今日もお休み。
寝起き。楽になっているはずなのになぜかしんどい。アラームを止めて「しんどいなぁ~」と思っているうちにまた寝てしまっていた。Dに朝の散歩をお願いして、うとうとしていたらもう10時半だった。オドロキ。
ベッドから出てブランチ。なんかだるいんだけど、もう2日間もソファの住人をして過ごしたので今日は別のことがしたかった。気分転換もかねて大型ショッピングセンターへ。特に買いたいものがあったわけじゃないけど、家から出たかったのさ。
でも行って良かった。仕事用のスニーカーが欲しくてずっと探していた。立ち仕事なのでそこそこの質を求めつつも、値段はなんとか一万円以内でと思っていたら、今日うまい具合にバーゲン品の中に気に入るものがあって、いい値段で買うことができた。必要経費なので確定申告で払い戻してもらえるけど、安くていいものが買える方がいい。
あとはペットショップ、電気屋さん、洋装店を冷かして帰宅。今日は気に入った春物があったら買おうと思っていたのだけど、この頃に少ししんどくなってきたので何も買わずに帰った。うんとしんどくなってからでは遅いものね。
午後からはワンコの散歩へ。いい加減洗わないと犬たちはだいぶ汚れていたので、海へと連れて行ってからシャワーをした。しかし海は失敗した。今日は記録的な暴風。わが田舎町の海も結構荒れていて、犬たちもさすがにヤバいと思ったのか全然入りに行かなかった。それはいいけど、風のせいで砂浜を歩くのが大変。家に帰るころには髪の毛がゴワゴワになっていた。
一時間ほど歩いて帰宅。犬はブクブクシャワー。ドライヤーを嫌がったのでエアコンオン。
夕食は恒例の(?)デートナイト。チリコンカンはまだ3日分ぐらいあるけどさすがにお休みが欲しい。でも作るのは面倒だったので理由を付けて出かけてきた。行先も同じパブレストラン。ほぼ開店と同時に着き、とっととオーダーして、食事をして少し飲んだらすぐに出て行く良客。お店のスタッフにもそろそろ覚えられてるやろうな、“費用対効果”抜群の夫婦としてさ。
家に落ち着いたのが7時前。
出たり入ったりでさすがに疲れてきた。なのでこの後はソファの住民と化していた。
今夜は何をしていたかというと1月の旅行の計画。3泊4日でメルボルンへ全豪オープンテニスを見に行ってくる。チケットは近いうち購入予定。第4回戦かベスト16を見る予定でホテルや飛行機を取った。今年フェデラーは4回戦で姿を消してしまった。来年はそうならないように願っているけど、見逃したくはないので手堅くこのあたり。
ちなみに1~3回戦のころのホテルの値段の方が高く、試合が経過するとともに安くなっていく。テニスファンの人は考えることが同じなのねぇ。
今回はDも行くと言っているので、何もかも2人分で高くついた。試合のチケットだって何万円もする。11月には多分ブリスベンにも行く。頑張ってお金を貯めないと。
さて。
明日からまた仕事。体調は万全ではないけど、一応行くつもりでいる。今夜「明日の朝から出られない?」と連絡が2回もあったけど「体調が悪いので、明日の朝様子見をしたい」と返事をした。だけど明日の朝、また連絡が来るかもしれない。もしもいけそうなら頑張ろうかな。旅行費用も貯めたいし。案外動き回る方が楽になったりして。
ところで韓国のGSOMIA破棄。個人的には賢明な判断だとは思えない。どうなるのかな。
寝起き。楽になっているはずなのになぜかしんどい。アラームを止めて「しんどいなぁ~」と思っているうちにまた寝てしまっていた。Dに朝の散歩をお願いして、うとうとしていたらもう10時半だった。オドロキ。
ベッドから出てブランチ。なんかだるいんだけど、もう2日間もソファの住人をして過ごしたので今日は別のことがしたかった。気分転換もかねて大型ショッピングセンターへ。特に買いたいものがあったわけじゃないけど、家から出たかったのさ。
でも行って良かった。仕事用のスニーカーが欲しくてずっと探していた。立ち仕事なのでそこそこの質を求めつつも、値段はなんとか一万円以内でと思っていたら、今日うまい具合にバーゲン品の中に気に入るものがあって、いい値段で買うことができた。必要経費なので確定申告で払い戻してもらえるけど、安くていいものが買える方がいい。
あとはペットショップ、電気屋さん、洋装店を冷かして帰宅。今日は気に入った春物があったら買おうと思っていたのだけど、この頃に少ししんどくなってきたので何も買わずに帰った。うんとしんどくなってからでは遅いものね。
午後からはワンコの散歩へ。いい加減洗わないと犬たちはだいぶ汚れていたので、海へと連れて行ってからシャワーをした。しかし海は失敗した。今日は記録的な暴風。わが田舎町の海も結構荒れていて、犬たちもさすがにヤバいと思ったのか全然入りに行かなかった。それはいいけど、風のせいで砂浜を歩くのが大変。家に帰るころには髪の毛がゴワゴワになっていた。
一時間ほど歩いて帰宅。犬はブクブクシャワー。ドライヤーを嫌がったのでエアコンオン。
夕食は恒例の(?)デートナイト。チリコンカンはまだ3日分ぐらいあるけどさすがにお休みが欲しい。でも作るのは面倒だったので理由を付けて出かけてきた。行先も同じパブレストラン。ほぼ開店と同時に着き、とっととオーダーして、食事をして少し飲んだらすぐに出て行く良客。お店のスタッフにもそろそろ覚えられてるやろうな、“費用対効果”抜群の夫婦としてさ。
家に落ち着いたのが7時前。
出たり入ったりでさすがに疲れてきた。なのでこの後はソファの住民と化していた。
今夜は何をしていたかというと1月の旅行の計画。3泊4日でメルボルンへ全豪オープンテニスを見に行ってくる。チケットは近いうち購入予定。第4回戦かベスト16を見る予定でホテルや飛行機を取った。今年フェデラーは4回戦で姿を消してしまった。来年はそうならないように願っているけど、見逃したくはないので手堅くこのあたり。
ちなみに1~3回戦のころのホテルの値段の方が高く、試合が経過するとともに安くなっていく。テニスファンの人は考えることが同じなのねぇ。
今回はDも行くと言っているので、何もかも2人分で高くついた。試合のチケットだって何万円もする。11月には多分ブリスベンにも行く。頑張ってお金を貯めないと。
さて。
明日からまた仕事。体調は万全ではないけど、一応行くつもりでいる。今夜「明日の朝から出られない?」と連絡が2回もあったけど「体調が悪いので、明日の朝様子見をしたい」と返事をした。だけど明日の朝、また連絡が来るかもしれない。もしもいけそうなら頑張ろうかな。旅行費用も貯めたいし。案外動き回る方が楽になったりして。
ところで韓国のGSOMIA破棄。個人的には賢明な判断だとは思えない。どうなるのかな。