華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

体調が戻りません

2019年08月09日 23時08分05秒 | Weblog
引き続きバリ腹。すごいねぇ。

今日も変わらぬ一日。
起きてから散歩へ行き、朝食を摂って、片付け&食事の準備をして、身支度をして仕事へ。
あ、でも今日はやっと「あなたの番です」を見た。またえらいことになって。そろそろまとめに入っていかないといけない段階のような気がするけど、まだまだ事件が広がっている印象。どうやって収束させるんやろう。楽しみやな。

仕事。
今日もポート2で勤務。11名の患者さんに対し、正看2名、准看1名と昨日と同じ。コンスタントに忙しかったけど、文句のつけようがないシフトだった。

いろいろと書きたいことがあったのだけど、今、頭が回らない。
というのも。
頭痛があり、そして耳の下、あごの付け根あたりに違和感というか鈍痛がある。首もつっている感じがする。あまり今までにない感触。熱はないけど、相変わらず咳と鼻水、鼻詰まりは継続中。
休み明けやし疲れてんのかな。今この短いブログを書いている間にも寝てしまいそうになった。

こういうときは寝るに限る。明日は普通になってますように。
コメント

犬のご飯

2019年08月09日 09時58分41秒 | ワンコ
朝ごはんの風景。


仲良く並んで食べる。


新しい食事ね。
食べる(モグモグモグモグ…)。


チャリコはどう? 楽しんでる?
あと少し(モグモグモグモグ…)。


食事しながら会話を楽しむってことができないのかしら? 野暮ったい子ね、チャーリー。
もう終わる(ベーロベーロ)。


新しいメニュー、悪くないわよ。

お褒めにあずかり、恐悦至極にございます。


もっと食べる。

たくさん食べたでしょ。もうないよっ!


きっとある。

この食いしん坊め。

🌸🌼🌸🌼🌸

昨日でストックのローフードが終わったので、今日から完全に新しいウェットフードへ移行。今のところアレルギー症状が出ている様子はない。ひと安心。
新しいドライフードへの移行はまだ継続中。前のものと合わせたものを食べている。
以前と比べると食いつきはいい。ウェットフードの匂いやろうな。化学調味料が入ってるはずやし。
吟味を重ねて選んだフードだけど、未だにこの使用を悩んでいる。というのも、オーストラリアにはペットフードの安全に関して確たる規定がなく、ペットフード会社の良心に基づいて製造されているため。突然材料や輸入元を変えるかもしれない。手作りが一番いいと思うんだけど、うちのお嬢さま、食べないからなぁ。うーん。みんな、どうしてるんやろう?
しばらくは今の状態で。でも模索は続く。
コメント