餃子の街・宇都宮  ある菓子店のひとり言・・・

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

BSプレミアムから、「日本百名山・早池峰山」

2012年09月27日 22時36分34秒 | 
BSプレミアムで、日本百名山をやっているのは判っていたが、見たことは無かった。

きょうは若干余裕があり、思い出してテレビ欄を見ると「早池峰山」とあった。
岩手県北上山地の主峰であり、「ハヤチネウスユキソウ(早池峰薄雪草)」を始めとして
数々の固有種を誇り、花の多い山としても名高い名峰である。

こちらが「ハヤチネウスユキソウ」です。

ヨーロッパアルプスの名花・「エーデルワイス」に日本で一番似ている薄雪草です。
               

真ん中の黄色い部分が花です。


              こちらも早池峰山の固有種・「ナンブトラノオ
              

東北地方ではここだけで見られる「ホソバツメクサ


              こちらも特産の「ミヤマヤマブキショウマ
              

ヨツバシオガマ」中部以北の高山に見られる。


              「ミヤマアケボノソウ」早池峰山、南北アルプス、
              八ヶ岳及び北海道(夕張山系・日高山脈など)のみに分布。
              


ミヤマアズマギク
尾瀬の至仏山や谷川岳には「上州アズマギク」が見られる


            「ミネウスユキソウ」は、比較的一般の高山でも見られる
              



              


・東北の花の名山としては、この「早池峰山」と、「秋田駒ヶ岳」が名高い。
早池峰山は、きょうのテレビではかなりの急こう配を登っていた。

岩がゴロゴロとして、登るのも大変そうだったなぁ。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京スカイツリー (7/24) | トップ | ロックンローラー近田春夫の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事