goo blog サービス終了のお知らせ 

チャコちゃん先生のつれづれ日記

きものエッセイスト 中谷比佐子の私的日記

色黒

2009年09月02日 09時40分52秒 | 日記
「上手に焼いてますね」
「きれいに焼けているわね」
季節が秋に近づくと「オホメノコトバ」にあう
タンクトップをきていると
特に云われる

「どうやって焼いたの?」
わざわざ焼いたりはしちょらん
チャコちゃん先生地グロな上に
残暑の太陽光線と肌が仲良しで
きものの上からでもきっちりと焼ける

顔は化けているからわからないし
始終きもので全体を包んでいるから見落とされる
だけど
タンクトップやノースリーヴの洋服着ると
てきめんに色黒が現れる

出会う人ビックリ仰天!
外を歩いているだけで焼けるなんてかわいそうーーね

「どうしてお前だけこんなに黒いんだろう」
天敵母に夏になるといわれる
そうすると父が
「元気そうでいいじゃあないか」
「この子は女の子ですよ!」

と優しい二番目の姉が
「小さいとき徹底して薬草で腎臓病を直したから」
薬草が肌の色を変えたんでしょう
其の証拠に病気が治ってからこの子は黒くなった
そして病弱だったのが健康体になった

と取り持ってくれていた
でもヤハリ黒いは黒い
この黒さが健康を取り戻したのだと納得はしているがーー

薬草が皮膚の化学変化をしたのだろうが
メラニン色素が多いのだろうか
エライ吸収力だもの

皮膚と化学をもっと研究せなならん
そういえば
あのハトちゃん
政治を科学すると昔言っていた
どういうことだろう・・・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史が動いた

2009年09月01日 09時22分56秒 | 日記
平成21年8月30日
私たちは改革に手を染めた
それは一人ひとりの自立だと思う
自分がどうなりたいか
自分が豊かになることで国の繁栄も

国の繁栄を考えすぎると
それは自分の利を追求することになる

ミンシュは右から左いろんな人が居て
それをまとめるのは大変だと識者はいう
国民にもいろんな人が居る

ハトチャン
ミンシュをまとめるなんて考えなくていい
貴方は「友愛」を尊ぶ
といっている

「友愛」は考えの違う人たちが集まって居ても
其の個人個人の違いを尊重していい方向に束ねる
ということではありませんかね

いい方向というのはなんだろう
食べること住むこと着ることを心配しない
自分の力を発揮できる仕事がある
家族と和気藹々、仲間との和
曇りのない健康
後何がほしい?

本当のリーダーは旗を振ってはいけない
人と人を比べても競わせてもウーーーンだめ!

ハトちゃんのことはまだ良く分からないけど
タロちゃんの言う
「日本の底力」を信じて
日本を愛してほしい

チャコちゃん先生は
ハトちゃんが言っている
「宇宙の法則」をもっと使ってほしいな

308議席の上の総理は必然
絶妙なタイミング
ということはこの国の改革に命をかけて手を染めること
逃げたらあかんでえーーー
思い切ってやることで
ハトちゃんはつぶされない

タロちゃんが
「自分が今この時期に総理を明け渡すことは自分の宿命」
とおっしゃっていたが
辛いお役をやる心意気があると天はおもったのよ
ハトちゃんとタロちゃんが組んだ方が
私たちは本当の日本人の魂を思い出せるようにも思う

まだまだ波乱が起きそうとチャ子ちゃん先生は思う
歴史を変えた勇気を持ち続けようよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする