最初から賃上げを第一の矢にすればよかったんだ。さんざんカネをばらまき、株価で景気回復を擬装し、大企業に減税の大盤振る舞いしたうえで、いまさら賃上げと言われても納得できない→経財相「賃上げ要請、批判は承知」 生産性革命で成長促す:日経 nikkei.com/article/DGXLZO…
ああ、蓮舫さん@renho_sha は思いきった発言。「国会議員のすべき仕事は二人揃って給与全額保証の育休を優雅に取ることではなく、現実に向き合っている人たちを法改正で守ること」私は、男性の育児休暇取得賛成派。しかし、この局面で給与全額保証で「2人揃って」は想定外で当惑している。
た い い く か ん う ら RT @kingjim: クリスマスツリー!?!?
こうですか!? わかりません>< pic.twitter.com/XvHnycy1lT
今夜はケーキじゃなく、鯛焼き。 pic.twitter.com/fqOwnaEA40
トンネル補修中に壁のモルタル崩壊。これからこのような事が増えるのだろうな。
経年劣化で補修が必要な所は沢山ある。
そのうち予算が付かずいつのまにやら自然に戻る所も出そう。
@youyouCall 塩豆大福って、こちらでは塩大福と呼ぶものと一緒でしょうか? 甘いものにパワーをもらい、あともう一頑張りしましょう(^.^)
#きょうの料理 で、谷原章介さんが十条商店街を歩いている。最近行っていないけど、お惣菜の多さと安さはピカ一だと思う。お味噌が切れたら行こう。
ブログを更新しました。「20151220 日立 3:2 岡山」
ameblo.jp/kozy26804/entr…
ハラハラする展開だったけど、それでも勝ち切る力がこのチームにはあるということだと思う。 pic.twitter.com/owvStfZzpl
差し止めが決定してた高浜原発、22日に福井県の西川一誠知事が再稼動に同意表明して、24日に福井地裁が差し止め決定を取り消して、明日25日には関電が原子炉に核燃料を装着って、まるで「4‐6‐3のダブルプレー」みたいな見事な流れだな。三者が「同じチーム」じゃないと絶対に成り立たない。
この名前を忘れてはいけない>林潤 裁判長 24日「安全性に欠ける点はない」などとして関電が申し立てた異議を認め仮処分を取り消す決定を出した=高浜原発3、4号機:司法の責任- 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20151…