小中高の教科書には、「検定」制度があるが、大学の教科書にはない。これは当たり前のことで、学問というのはオープン・エンドで、何が正解かわからないからこそ学問なのである。では、小中高では学問をやっていないのだろうか。
現状だと、検定がある小中高と、いきなり放し飼いみたいな大学の間に、大きな落差がある。だから、高校から大学に進んだとき、膝かっくんになる人も多い。大学に行かないと、検定のある教育しか受けないことになる。これはもったいない。
学問は、小学校の頃から始まるのだと思う。正解がなにか、そう簡単にはわからない。だから、学問は、調べたり、考えたり、話しあったり、同意したり、意見が一致しなかったりというプロセスの中にこそある。それを小学校から経験する方がいい。
小学校から、学問の本来のあり方を経験することで、大学に行かない、あるいは高校に行かない方でも、ある構えが身につくし、大学に行く方は、入った時に、そういう姿勢が出来ている。筋肉がついている。それは素晴らしいことではないか。
私は検定制度を廃止すべきだと以前から主張しているが、政治的にそれがすぐには難しかったら、検定教科書が子どもたちの脳の滋養のごく一部、参考程度、ナショナル・ミニマムだと認めて、あとは、広大で自由な学問の世界に小学校から接することが子どもたちにもいいし国益にも資すると思う。
深夜に放送された『バレーボールチャンネル』を今朝早送りで視た。V・プレミア女子ファイナルについて、松田監督、佐藤あり紗選手、佐藤美弥選手のインタビューも流れたけど、日立リヴァーレの扱いには不満が残る。
#怪盗山猫 も今夜が最終回。ということで、その前に見逃していた前回を再生して視た。好きな役者さんが多く出ているのも楽しみだけど、菜々緒さんに対して持っていたイメージと違う彼女を見るのは楽しい。
原発再稼働できず電力料金が上がったら中小企業の経営は苦しくなる、それでもよいか?というツィートがある。これは問題のすり替え。コストが上がれば価格に転嫁するのが経済原則。実際、電力会社は電力料金に転嫁してる。中小企業を買い叩き、コスト上昇分の価格転嫁を認めない大企業にこそ問題がある
安倍総理がアベノミクスの大失敗を反省するどころか、今度は失敗隠しの消費税増税先延ばしだけのために海外の経済学者を集めて茶番劇をしているが、そもそも政策の原点から間違っているので、ますますおかしな方向にいくだろう。すべて目先の選挙だけの無責任政策のオンパレード。かつ姑息極まりない。
「労組の一部」って書くんじゃなく「民主党の支持母体の一つである電力労連への配慮の結果」って書けばいいのに。脱原発打ち出さないでどうやって与党との差別化するんだろう。終わってるなぁ。 / 「民進党」綱領案...
npx.me/dFBH/Biex #NewsPicks
今夜、怪盗山猫 最終回みてね?
RT @modelpress: 菜々緒&成宮寛貴“山猫コンビ”ショットに反響「美男美女」「かっこいい」 #菜々緒 #怪盗山猫 @NANAO1028
mdpr.jp/news/1572246 pic.twitter.com/rwCRdoM1He
今夜は #京都人の密かな愉しみ 冬 が放送されるのを忘れていた… 家に帰ったら忘れずに録画予約しないと。で、リアルタイムでは #怪盗山猫 最終回を視る。
小沢一郎の陸山会問題の時には、毎日のように検察がリークする情報をマスコミが「関係者の話」として垂れ流し続け、「小沢一郎は完全に黒」というイメージを広めたのに、今回の甘利明の口利き疑惑問題では、検察はリークどころかまともに捜査も行なっていないように見える。
ファイナル6最終戦以外出場出来なかった渡邊久惠選手は、左足小指の疲労骨折だったとの事。
おそらくファイナルは、長時間の出場は困難だったのだろう。それでも、必死にスパイクを打つ姿に心が熱くなった。来季は、万全の体調でシーズンを迎えて欲しいと思った。#日立リヴァーレ #渡邊 久惠