ICANの代表と会わなかった首相。どうせその程度の器。日本政府の立場が核兵器禁止条約に反対なら反対で、なんで直接会って渡り合うだけの度量がないのかね。褒めてくれる相手ばかりと会うようじゃ、所詮、裸の王様に過ぎん
— masanorinaito (@masanorinaito) 2018年1月16日 - 22:25
阪神淡路大震災から23年。記憶は少しずつ、でも確実に薄れていく。仕方のないことだけど、そのことに抗う気持ちを、そして、震災に付随する「人災」の再発を防ぐための取り組みに貢献したい。まずは、何が問題で何をすべきかを考えよう。
— Kozy (@Kozy2inMarchen) 2018年1月17日 - 08:24
避難所で出会った母親の腕には生まれたばかりの赤ん坊がいた。地震で産気づき、崩壊した産婦人科の分娩室で出産したのだった。あちこちで煙があがっていた。駆け出しの私は無我夢中で書いた。つたない記事にたくさん反響を頂いた。あの日多くの命が… twitter.com/i/web/status/9…
— 鮫島浩 (@SamejimaH) 2018年1月17日 - 08:54
結局、学校に行っていてもいなくても、人生、すべての時間が「学び」だから、自分で工夫してテーマを見つけ、目標をクリアしていくというパターンを身に着けた人がいちばん強い。仕事ももちろん学びである。独学のストロングスタイルを習得した人には可能無限が開かれる。
— 茂木健一郎 (@kenichiromogi) 2018年1月17日 - 11:36
百田さんってついに妄想し始めたんですね。こういうデジタル発想の人って、オウム真理教などの「カルト」信者にもよくいる>百田尚樹さん「売国新聞を支える読者も日本の敵」←朝日「差別的な発言に強く抗議します」(産経新聞)- Yahoo!ニ… twitter.com/i/web/status/9…
— 紀藤正樹 MasakiKito (@masaki_kito) 2018年1月17日 - 12:29
演劇賞を総なめにした伝説の舞台が待望の映画化!『#焼肉ドラゴン』公式ツイッターをオープンしました。鄭義信初監督作品に豪華キャストが集結!出演:真木よう子、井上真央、桜庭ななみ、大泉洋。初夏全国公開。 pic.twitter.com/hVPypooW6J
— 映画『焼肉ドラゴン』公式 (@yakiniku_dragon) 2018年1月17日 - 09:33
6434人が犠牲になった阪神大震災は17日、発生から23年。雨の中、多くの人々の人生を一瞬で変えた午前5時46分、各地で追悼行事が営まれ、静かな祈りがささげられました。(賢)フルバージョンは→… twitter.com/i/web/status/9…
— 毎日新聞映像グループ (@eizo_desk) 2018年1月17日 - 13:21
#NW9 トップニュースは「阪神淡路大震災から23年」ではなく「落書き」か… 当事者の方にとっては悩ましい問題だと思うけど、これが夜のトップニュースになるのかは疑問だ。
— Kozy (@Kozy2inMarchen) 2018年1月17日 - 21:06
なんでトップニュースが渋谷の落書きなんだ、NHKニュース9?
— masanorinaito (@masanorinaito) 2018年1月17日 - 21:05