あしたはきっといい日

楽しかったこと、気になったことをつれづれに書いていきます。

4月11日(土)のつぶやき

2015-04-12 03:51:27 | つぶやき

昨年の駆け込み需要では、貧しい人ほど買い込んだ。プレミアムビール買える層は駆け込まなかった。増税の反動減による景気悪化の根因は、日本における貧困の蔓延にあった。安倍政権が意図的に見落としてる点だ→ビール出荷9.1%減 第3のビール落込むasahi.com/articles/ASH4B…

Kozyさんがリツイート | 8 RT

5月3日、言論の自由について考えるシンポジウムに登壇します。ぜひいらして下さい。遠方の方、当日はUstreamで中継もします。ぜひコメントなどでご参加を。
→【言論の自由を考える5・3集会】 geocities.co.jp/asahi_roso53/

Kozyさんがリツイート | 22 RT

生産性の低い産業から生産性の高い産業に労働力が移動と言うが、今日本にどれだけ生産性の高い産業が有るだろうか。それどころか生産性の低い産業を生かすが如くの労働法改正を進める状況。生産性の高い産業を作るには多くの優秀な人材が必要。それも人材育成を忘れてきた状況では条件がそろわない。

Kozyさんがリツイート | 5 RT

デモクラTVでも言ったけど、明日の東京新聞特報面の本音コラムに載る原稿は、我ながら、1年に1本書けるかどうかという傑作です。乞うご期待。

Kozyさんがリツイート | 71 RT

情勢が緊迫しているから憲法を無視していいと開き直るのは、自ら違憲と認める自白に等しい
木村草太 憲法学者 pic.twitter.com/6l8OmKgHGv

Kozyさんがリツイート | 63 RT

@fumiyukiyuu 僕はこの電車で学校に通ってました。ずいぶん昔の話ですけど…(^.^;


@fumiyukiyuu そうなんですね。もしかしたらどこかでニアミスしていたかも…
鶴見線、僕は乗ったことないですが、あつおくんは渋いところをご存じなんですね(^.^)


今夜も電車の中で小さな子どもの笑顔に癒される。


@fumiyukiyuu 電車に乗っていた時期は僕の方が早いですが、ニアピンですね(^.^)


@fumiyukiyuu そう、南風って「アンパンマン列車」とか子ども向けのものがありましたね。


@fumiyukiyuu お店が残っているのは羨ましいです。僕は昨年末に学校の最寄り駅に行ったのですが、残っていたのは「牛丼の松屋」くらいで、ちょっと淋しかったです。。


昔の仲間に誘われて飲んでいたけど、ちょっと早めに退席させてもらった。そのおかげで #ドS刑事 をほぼ最初から視ることができた。大倉忠義くんはいい人が似合うね。で、多部ちゃんのドSもいい! ちなみに僕はドSでもドMでもない…と思う。


渡邊久惠さん お誕生日おめでとうございます。
ご自身が満足できる一年になりますよう、応援しています(^-^)/ pic.twitter.com/tMTPtMsau5


初来日のベルギー人と食事に行ったら、彼はカキフライの美味さに異常に感動し、「この素晴らしいソースは何だ?」と言うのでお店に尋ねたら厨房から届いた手書きの返答が、これだ。 pic.twitter.com/cIAtlLhg5S

Kozyさんがリツイート | 9015 RT

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月10日(金)のつぶやき その2 | トップ | 掘り出し物 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つぶやき」カテゴリの最新記事