エコノミストっていう雑誌の表紙らしいんだけど、2015年はこうなるってテーマに作ってるらしく、去年の表紙は安倍総理は普通に載ってたんだけど、バーチャル(自分で世界観を作れる)奴をつけてて、意味は仮想世界を作り上げてくって意味らしい。 pic.twitter.com/djX6VLSgUO
まだ勉強不足で分からないことがありますが、思ったことを言ってはいけないのじゃないか、という今のムードは絶対にあってはならないので賛同しようと思います。いつも色々な視点が必要ですから。kanaloco.jp/article/83634/… ref-info.com/hanyokusansyom…?…
1、選挙前になるとあせりますが、そのときだと遅いので今のうちに。いよいよ、憲法改訂が視野に入った選挙を来年夏にするといいます。将来もし改訂を考える時がくるとしても、自民党の案だけは避けます。今改訂もあり、とすると、ずるずると自民党案になります。これは大きな闇に感じます
2、その闇は戦後70年間水面下で、しかしくっきりと作られた巨大なものなので、なかなか太刀打ちできません。しかしひとつ国民の手にゆだねられているものがあります。それが来年夏の選挙。いよいよこれが最後の砦。対案がないのが困るのですが、まずこれを食い止めるところからスタートで。
3、すべては自民党の憲法改定案を見て、基本的人権が薄くなっていると感じたところから始まりました。色々なできことがありますが、筋書きは最初からまったく変わっていません。おっしゃることと行動が違うので困りますが、まっしぐらに戦争のできる国に向かっています
4、断固戦争をしないという考えは、お花畑の楽観主義でなく、強い意志と外交能力と英知が必要です。それこそが毅然とした態度です。そういう政治家の出現が欲しい、つまり代案なんですが!代案がない以上は国民が自覚的になっていくしかありません。
寝坊してしまい、途中からサンデーモーニングを視始めた。事件が自称イスラム国によるものだというのを1月20日まで知らなかったというのはありえないという岸井氏の指摘は自然な疑問だ。そして、憲法改正の解説もわかりやすい。そうした点を踏まえ、僕ら一人ひとりが是非を考えなければならない。
#日曜討論 を視ていた。岡本行夫氏は政権擁護の立場ではあったけど、中東地域における貧困解決の重要性については頷いた。日本は今、逆の方向に向かっているけど、そういう取り組みこそ日本の強みが活かせると思う。そして、その強みを失わないことも大切だ。
国会で後藤さん湯川さんの事件を冷静に検証すべきです。
①二人の渡航目的
②経路と人質にされた時期
③国が人質として認定した時期
④12月の総選挙時に国民に知らせなかった理由
⑤首相の中東訪問の理由と外務省の対応
⑥救出努力の対応について
⑦救出失敗から現在までの政府と国会の対応
「罪を償わせる」
とテロへの報復が叫ばれている。報復の連鎖がもたらすものは、憎しみの増幅でしかない事を歴史に学ばなかったか。
報復の連鎖が国を壊した戦国時代に、国際舞台での面子に拘って国を焦土にした昭和に教訓はいくらでもある。
報復の連鎖を止め平和な世を築いた徳川家康に学ぶ時。
#のど自慢 ご夫婦で歌われる姿にあてられるけど、こういうの好きだな。なんだろう、こういうところが日本の強みなんじゃないだろうかって、大げさだけど思う。
#のど自慢 キュートな40代女性もなかなかだったけど、続く演歌女子高生、やるな! 坂本冬美さんの褒め言葉、力が入っていたね。
#のど自慢 カフェをオープンするという女性の思いを応援したいね。小山は大きな街だけど、他の地方都市と同じような状況を抱えているように思えるので、こうした取り組みは必要だろうな。
@miimi11 フォローありがとうございます。そんな感じなのでしょうか? 地元の方のファンが付くといいですね(^^♪
#のど自慢 今週のチャンピオンは演歌女子高生だ! 坂本先輩からの期待に応えて頑張ってほしいな♪
久光VSDENSO は久光がストレートで勝った! インタビューで優希ちゃんが言っていたけど、試合を楽しむって大事だなと思う。レギュラーラウンド残り4試合、そしてファイナル6と厳しい闘いが続くけど、彼女たちが楽しんでプレーする姿が見られたら、僕も嬉しい。
@y_u_r_i_01 ゆりさん ストレート勝ち、嬉しいですね! 序盤は少し硬さを感じましたが、流れを掴んでからは伸び伸びとプレーされてましたね。自分たちの良さを見失わずに闘い続けることができれば、きっと彼女たちが目指すところにまっすぐに辿り着けると信じてます(^-^)
山口二郎氏、東京新聞「本音のコラム」で安倍首相の人質事件対応の稚拙さに切り込んでいる。「国民の命よりも国家の体面を整えることに意欲」と。このコラムを読んで改めて感じるのは、安倍首相に戦争指導などできないということだ。 pic.twitter.com/fh0ojBefzp
企業の「稼ぐ力」を取り戻すと安倍首相は言うが、まずは「正社員を雇う経営」、「労働力に見合った賃金を払う経営」、「収益に見合った税金を納める経営」を取り戻すべきだ。そうでなければ稼ぐだけ稼いで、社会学者ベックが言う「雇わない、払わない、納めない」企業ばかりが蔓延ることになる。
「奴らは敵だ、敵は殺せ」みたいな論理が、餓鬼の、プリミティブな思考だということを、学んできたはずではなかったのかね。敵を知るためには、敵のなかにある主観的合理性を理解しなければならないはずで、そこに敵の弱点もあるはず。でも、敵を知ろうとする努力を、敵を利するから禁じてしまう愚。
【New!】高橋源一郎さん、テロ撲滅の方法は「この世界が生きるに値する場所だと信じさせること」 huff.to/1xN3Eup pic.twitter.com/ORke4akjNR
@moeka00 大丈夫ですか? 処置の方法わからなくて申し訳ないけど、お大事にして下さいね。