あしたはきっといい日

楽しかったこと、気になったことをつれづれに書いていきます。

9月26日(土)のつぶやき

2015-09-27 04:09:12 | つぶやき

民主党・共産党:岡田氏と志位氏 選挙協力協議継続で一致mainichi.jp/select/news/20…困難を乗り越えるのが政治家。そして、国民の声に耳を傾けるのが。今後の協議に期待したい。国民も後押しする。 pic.twitter.com/lQAFr495Hy

Kozyさんがリツイート | 94 RT

現代の経済成長が、変人によって促進されているのは疑いようもない事実である。ジョブズさんは人のアイデアを自分のアイデアとして吹聴したりとかなり困った人だし、ザッカーバーグさんは一部から批判されてもずっとフーディー姿をやめない。変人の自由がないと、経済成長は図れない。

Kozyさんがリツイート | 199 RT

そんな、トラウマ経験を、山本太郎さんに議長さんが厳重注意して、次は議員除名だぞ、とおっしゃったというニュースで思い出した。ぼくは山本太郎さんはいいと思う。しかし、少数派だということはわかっている。日本の成長戦略には変人が必要である。しかし、日本は変人を容易に許容しないようだ。

Kozyさんがリツイート | 334 RT

寝坊したので #まれ 最終回をまだ視ていない。 #生活笑百科 の後に視よう。それにしても、今日もはっきりしない天気だな…


内閣改造で「稲田文科相誕生」なんて事になるのだろうか。
それにしても、自民党にはこういう人材は豊富にいるんだな… twitter.com/tokyoseijibu/s…

1 件 リツイートされました

「アメリカと経団連にコントロールされた政治はやめろ」というフリップを、日経新聞傘下と言えるテレ東で映している。更に、彼の突っ込んだ国会質問も丁寧に紹介している。この番組自体視ている人は少ないだろうけど、テレ東、やるね! twitter.com/hiromi19610226…

30 件 リツイートされました

#生活笑百科 今日のゲストは波瑠ちゃんだ。来週からの #あさがきた 楽しみだけど、まずは今日の #まれ


異次元の緩和でもデフレ。今までの経済政策を見ていれば、簡単に予想がつく。
インフレにしたければ、緩和した金が隅々に回るシステムが必要。
緩和しても一部にだけに滞留し、景気とは関係ないところで回っても意味が無い。
そして一部がその金で裕福になっても来したほどのトリクルダウンも無し。

Kozyさんがリツイート | 5 RT

#まれ 最終回を視た。ここ数年の朝ドラを混ぜて固めて焼き上げてデコレーションしたようなエンディングだった。そして #純と愛 を思い出した。僕はあの作品を結構いいと思っているので比較するつもりはないけど。次の #あさが来た は、主題歌をAKBが歌うという以外に不安要素を感じない。

1 件 リツイートされました

#まれ 総集編は視てみようかと思う。
土屋太鳳さんは次の作品でも笑顔を輝かせてほしい。松本来夢ちゃんを抜擢したスタッフはある意味凄い。常盤貴子さんにはいつか朝ドラヒロインを務めてほしい(再)。


判決は、アダルトビデオの出演は、出演者本人の意思に反して従事させることが許されない性質の業務

=AV出演を強要、断ったら違約金の請求訴訟は棄却... fb.me/34AxHkvCp

Kozyさんがリツイート | 61 RT

週間N新書9/26:

スポンサーが日経、経団連の影響を強く受けたこの番組。街頭インタビューや世論調査でも太郎は何をしているのかよく分からないとか、案の定である。しかし太郎は一通りのことを話し、出演の成果は十分過ぎる程あげている。立派 pic.twitter.com/o2MFmFUmxj

Kozyさんがリツイート | 45 RT

「限定」という言葉には人を惹き付ける魔力がある。ということで、今日は早めに… pic.twitter.com/T2Gb4NeNhe


28日、月、2時~ NHKBSにて
辺野古の今をまとめたドキュメント
「裂かれる海」放映??

全国に向けて、辺野古の闘いが発信されます??
どうぞ、お見逃しなく fb.me/3sD39kFsx

Kozyさんがリツイート | 71 RT

山本太郎 ひとり牛歩 本音激白!! 2015年9月26日
youtube.com/watch?v=vg9BHn…
「安倍総理に対してこうやって手を合わせましたよね、そうしたら安倍さんもつられてお辞儀してるんですよね。その後すごい勢いでにらんでましたけどね」

.be

Kozyさんがリツイート | 133 RT

新幹線の駅とかで、カップのみそ汁売ったら、ぜったい流行ると思うんだけどな。

Kozyさんがリツイート | 54 RT

@miyu33japan それだけでも有難いです。明日の食レポも楽しみにしてます(^^♪


今クールのドラマ。『ど根性ガエル』に期待して最後まで視たけど、いちばん心に響いたのは『表参道高校合唱部!』だった。 goo.gl/I12HKe


内藤教授のツイート、腹に落ちた。
「十分だったか?」「不十分だったか?」というマスコミなどの設問は、世間をミスリードしていたのかもしれない。 twitter.com/masanorinaito/…


最近、女優の吉田羊さんの活躍する姿をよく見かける。CMの露出も多くなった。彼女の魅力は変わらないけど、なんだか有難味が薄らいだ感じがして、興味を失いつつある。そして、そんなふうに思う自分がどこか情けない。


朝日新聞紙面審議会9月会合での中島岳志委員:「自衛隊の内部文書を次々と入手し、国会で繰り返し指摘していた共産党の方がよりジャーナリストらしかった。朝日にも独自の切り口で、政権に切り込むような報道がもっとあってもよかった。」ジャーナリストとしては確かにそうあるべきだ。

Kozyさんがリツイート | 26 RT

@kojiskojis @mikekoy 番組の最後で中原中也の詩を紹介された際のコメントもなかなかだなと思いました。


民主党は、いわゆる「小沢事件」で自民党やマスコミ徹底的に叩かれ、内部分裂した後遺症を負っているのだと思う。共産党との選挙協力も望まれるのだろうけど、その前にあの事件における党としての対応を検証し、小沢一郎氏との関係を修復することができないなら、先に進むことなど無理だと思う。


ある意味、自民党はいわゆる「小沢事件」によって民主党を揺さぶり、小沢一郎氏を党首の座から引き摺り下ろした時点で「勝負あった」と思ったのだろう。ただ、民主党内でも「勝負あった」と思っている人が少なくないとしたら、それこそが再浮揚の足かせになっているのではないだろうか。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オモコー! ・・・夏ドラマあ... | トップ | 9月27日(日)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つぶやき」カテゴリの最新記事