04:54 from Twitter for Android
「もうすぐ夜明けだな」と思い窓の外を見るとこんな素敵な空が広がっていた。今日もいい日でありますように… http://t.co/TSiuUX2R
04:55 from Twitter for Android
RT @HayakawaYukio: 「不安を煽る」のと「不安はないとウソの断定をする」のと、どっちが害毒だろうか?
05:25 from Twitter for Android
露天風呂から、登り来る朝日を眺める。キラキラとした海が美しい。 http://t.co/nOdEK2yV
08:52 from Twitter for Android
「知っとこ!」で紹介されたトマムの雲海テラス、行ってみたいな。
10:32 from Twitter for Android
南三陸町を後にして、隣の登米市津山町にある「もくもくハウス」に立ち寄った。明後日まで南三陸町を応援するイベントが開催されていて、歌津の先の民宿で作っているロールケーキをいただいた。さあ、これから次の目的地に向かおう。 http://t.co/yyB8kvnW
12:40 from Twitter for Android
もう一つの目的地、雄勝の町に寄ったあと、女川を通る。6月に訪れた時より片付いているが、傷跡はあまりにも大きい。 http://t.co/MxgYrlAB
13:54 from Twitter for Android
石巻、立町のDOUGHという店でペペロンチーノをいただいた。震災前からシャッター街と化したこの地で4年前から店を開いているそうで、こんな若い人が仲間を作り、街を再興する動きが出たらと思うが、余所者の大きなお世話といったところかな… http://t.co/fOwdCYGD
18:09 from Twitter for Android
RT @rui_staff: 今晩22時からの日本テレビ『嵐にしやがれ』に、新宿ゴールデン街『ばるぼら屋』さんの店長、笠井正美さんが出演します。類さん@karashi61のホームページ『吉田類の酒王』で『ばるぼら屋』さんを紹介しています。http://t.co/2DzpX ...
20:47 from Twitter for Android
出掛けていて見れなかったCoccoの「SONGS」を見ている。心が裸のまま歩いているような人だ。そこが好きなんだけど。
by Kozy2inMarchen on Twitter
「もうすぐ夜明けだな」と思い窓の外を見るとこんな素敵な空が広がっていた。今日もいい日でありますように… http://t.co/TSiuUX2R
04:55 from Twitter for Android
RT @HayakawaYukio: 「不安を煽る」のと「不安はないとウソの断定をする」のと、どっちが害毒だろうか?
05:25 from Twitter for Android
露天風呂から、登り来る朝日を眺める。キラキラとした海が美しい。 http://t.co/nOdEK2yV
08:52 from Twitter for Android
「知っとこ!」で紹介されたトマムの雲海テラス、行ってみたいな。
10:32 from Twitter for Android
南三陸町を後にして、隣の登米市津山町にある「もくもくハウス」に立ち寄った。明後日まで南三陸町を応援するイベントが開催されていて、歌津の先の民宿で作っているロールケーキをいただいた。さあ、これから次の目的地に向かおう。 http://t.co/yyB8kvnW
12:40 from Twitter for Android
もう一つの目的地、雄勝の町に寄ったあと、女川を通る。6月に訪れた時より片付いているが、傷跡はあまりにも大きい。 http://t.co/MxgYrlAB
13:54 from Twitter for Android
石巻、立町のDOUGHという店でペペロンチーノをいただいた。震災前からシャッター街と化したこの地で4年前から店を開いているそうで、こんな若い人が仲間を作り、街を再興する動きが出たらと思うが、余所者の大きなお世話といったところかな… http://t.co/fOwdCYGD
18:09 from Twitter for Android
RT @rui_staff: 今晩22時からの日本テレビ『嵐にしやがれ』に、新宿ゴールデン街『ばるぼら屋』さんの店長、笠井正美さんが出演します。類さん@karashi61のホームページ『吉田類の酒王』で『ばるぼら屋』さんを紹介しています。http://t.co/2DzpX ...
20:47 from Twitter for Android
出掛けていて見れなかったCoccoの「SONGS」を見ている。心が裸のまま歩いているような人だ。そこが好きなんだけど。
by Kozy2inMarchen on Twitter
それぞれの言語には、固有の特色がある。
日本語には、時制がない。それで、未来時制もない。
日本人には未来のことが鮮明には考えられない。構文がないので常に未来の内容は混乱している。
結論も決断も下すことができない。
決断を慎重にするためではなくて、不鮮明で結論が得られないためである。
自分から考えることもできず、他人から伝えられることもない。
未来の内容そのものが、社会に存在しない為である。
未来の内容が脳裏に展開できないので、不安になる。
政治家も一般国民も理想社会の予測が立たない。
政治指導者の指導もない。
金の切れ目が、縁の切れ目としか信じられない。
人は信じられない。金を信じるしかない。
1500兆円の個人金融資産も社会資産となることなく宝の持ち腐れになっている。
金はあっても保育所には入れてもらえないようなものである。
英語の時制は、現実と非現実の内容を分けて考える作業に役立っている。
この作業は、英米の高等教育の課程で行なわれている。
現在時制の内容は現実であり、未来時制の内容は非現実である。
非現実の内容がなければ、人は無哲学・能天気になる。
神の意思に導かれることもなく、政治指導者の構想に導かれることもない。
大人になっても12歳の子供の精神状態にとどまる。
目先・手先にまつわる事柄ばかりを考えて生活することになる。
襲い来る放射性物質に関して、「ただちに健康に影響はない」とだけ説明するのは、ナウな感じのする至言てある。
構想がなければ、備えあれば憂いなしとはゆかない。危機管理は、難しい。
一旦、問題が起これば、無為無策で閉塞感を味わう。
そのうち、何とかなるだろう。と見守る。
何とかならないことを見届けると、諦観に入る。
自決では、生きる力は得られない。
ああ、この世はむなしい。と漏らす。
こうした繰り返しが日本人の一生である。
http://www11.ocn.ne.jp/~noga1213/
http://page.cafe.ocn.ne.jp/profile/terasima/diary/200812