先日、一枚のポストカードが届いていた。
以前このブログで紹介した船寄剛さんからだった。
彼の作品展「駅」が明日から開催される。
以前の記事では「船寄さんの作風には光るものを感じる…」何て、偉そうなことを書いたが、多分それは、被写体との距離にあるのではないかと、改めて思う。
馴れ合っても、対立しても、いい写真は撮れない。「撮る側と撮られる側にはどこかに越えてはならない線がある」と、いつも思っている。ただ、その線と被写体との距離は、撮る側の心持ちによるところが大きい。
ところで、週末は久々に愛機を使う予定なのだが、しばらく放っておいたので拗ねたりしないか心配だ…
ご機嫌を取るわけではないが、「いい写真を撮るには、カメラも大事です!」
以前このブログで紹介した船寄剛さんからだった。
彼の作品展「駅」が明日から開催される。
以前の記事では「船寄さんの作風には光るものを感じる…」何て、偉そうなことを書いたが、多分それは、被写体との距離にあるのではないかと、改めて思う。
馴れ合っても、対立しても、いい写真は撮れない。「撮る側と撮られる側にはどこかに越えてはならない線がある」と、いつも思っている。ただ、その線と被写体との距離は、撮る側の心持ちによるところが大きい。
ところで、週末は久々に愛機を使う予定なのだが、しばらく放っておいたので拗ねたりしないか心配だ…

ご機嫌を取るわけではないが、「いい写真を撮るには、カメラも大事です!」