ほぼ是好日。

日々是好日、とまではいかないけれど、
今日もぼちぼちいきまひょか。
何かいいことあるかなあ。

お彼岸

2007-03-18 | 食べること。



寒い日が続き、きのうはちらほら雪が舞っていました。
お彼岸だということもすっかり忘れていて、慌ててお墓に供える花を買いにいったり、急遽おはぎをつくることにしたり。
これまで義母がすべてやってくれていたのですが、今は義父の介護でつきっきりの毎日。
私たちが、そういうことを受け継いでいかなければならない時期になったようです(遅いくらいですよね)。

お墓掃除はおとーさんに頼み、私は年末に買った小豆と頂き物のもち米があったので、子どもたちとおはぎをつくることにしました
午前中に小豆を煮て冷ましておいたので、私がもち米をまるめると、となりで次女が餡で包んでいきます。
長女はもち米の中に餡を入れ、まわりにきな粉をまぶします。
ひとりだと大変ですが、3人で分担すると思ったより早くできました。

去年初めて挑戦したときは、古い小豆で餡が少しかたかったけど、今回は甘さも控えめでとても美味しく出来上がりました。

若いころはおはぎは買うもので、まさか自分がつくるようになるとは思ってもいませんでした。
それも食べたいと言ってくれる家族がいるからで、おとーさんと二人きりになったら、たぶんつくらないだろうなあ・・・。

お酒のあてにはならないけれど、子どもたちとつくったおはぎをお腹一杯と言いながら食べてくれたおとーさん。
走っても、走らなくても、食欲はまったく変わらないようですね

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春。 | トップ | 慌ただしい春 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそ~~ (jester)
2007-03-19 09:54:05
わ~~い、おはぎだおはぎだ!
おいしそうですね~
すごいな~ちゃんと作られて。わたしは墓参りに行くのが精一杯です。
あさってはちゃんとおまいりに行かなくては。
でもお墓の周り、車がめちゃくちゃ渋滞するんですよね・・・・早起きしていきます!
返信する
墓参り (くっちゃ寝)
2007-03-19 10:43:08
たまたま、家にもち米と小豆があったのでつくりました。
当日までお彼岸ということすら忘れていたのですから・・・
いかにこれまでまか義母にせっきりだったか・・・反省してます。

我が家のお墓は歩いて10分くらいのところにあるので、お天気がよければ散歩がてら行くことができます。
でも、実家のお墓は駐車場が混むので、最近は仏壇にお参りするくらいですませています。
ご先祖様、堪忍してね~。


返信する
いろんなおはぎ (ruca)
2007-03-19 16:20:27
くっちゃ寝さん、こんにちは。

おはぎのきなこ味のほう‥中に餡を入れるのですか?
わお。
初めて聞きました。

うちでは、母が大きなぼたもちを作ってくれますが、
きなこ味のはただきなこが餡の代わりにまぶして
あるだけです。あと、黒ごまとか作りませんか?
うちの方では黒ごまもあり、です。(私はあまり
好きではありませんが‥)
返信する
美味しそう (黒糖)
2007-03-20 01:23:08
子供達といっしょに作ると格別ですよね。
とても美味しそうです
なんだか懐かしいな、うちは大きくなっちゃったから
でもその時 その時に、楽しいことがありますね。
最近では、ちょっといたわってもらっちゃったり(笑)
段々、素敵なお店を教えてもらうことが多くなりました。
逆転です そういうことも嬉しいです
返信する
餡入りおはぎ (くっちゃ寝)
2007-03-20 11:16:36
rucaさん、こんにちは。

中に餡を入れるようになったのは最近なんです。
子どもたちはきな粉が好きなのですが、長女曰く「きな粉だけだと外側しか甘くないから」、ということで。
今回も餡入りは長女がこさえてくれました。

料理の本で黒胡麻のおはぎを見たことがありますが、食べたことはありません。
餡子、きな粉、黒胡麻と3種類並べると、見た目はよさそうですね。
でも、我が家でも黒胡麻は人気がないかも・・・。

志村ふくみ展、楽しんできてくださいね。
公園もあって、とにかく広いところなので、お天気がよければお弁当を持って行くとみんなで楽しめると思いますよ。



返信する
今だけ (くっちゃ寝)
2007-03-20 11:27:56
黒糖さん、こんにちは。

おはぎ、自分で言うのもなんですが、けっこう美味しかったんですよ~。
でも、母娘3人でこんなことするの、たぶん今だけでしょうね。
あの時は楽しかったな、って懐かしく思い出す日がいつかやってくるのでしょう。
来年の今ごろは・・・と思っただけで淋しくなります


もう少し大きくなったら、黒糖さんのところのように、素敵なお店に連れてってもらえるかな~。
でも、「しょっちゅう遊びに行くから、泊めてね」って言ったら、すごくいやがられてしまいました。
やっぱりね・・・
返信する

コメントを投稿

食べること。」カテゴリの最新記事