
3月だというのに寒い日が続いていましたが、きょうは久しぶりに暖かな日差し。
気がつけば、しばらくブログの更新もしていませんでした

次女の高校入学の準備や買い物(あっという間に万札が・・・

おまけに春休みに入った長女は、文化祭の劇の脚本を書くため、すきを狙ってパソコンの前に座っているし。
今週に入ってようやくゆっくりパソコンの前に座れました。
読んだ本のレビューも書きたいのですが、なかなか時間がとれません。
しばらくこんな調子で過ぎていきそうな春です。
ぼちぼち、おつきあい下さいませ・・・

日々の慌ただしさに関係なく、アネモネ、パンジー、ヴィオラ、椿、沈丁花、クリスマスローズと、我が家のプランターは春の盛りを迎えようとしています。
入学準備は制服も含め色々忙しい。
でも嬉しいことで忙しいのはいいですね
脚本制作、これも楽しみですね
劇、見たいな~
皆様で楽しい春休みを過ごしてくださいね~♪
女の子は何かとお金がかかりますね。
長女の通う高校では、文化祭の出し物が3年生は劇に決まっていて、毎年評判のようです。
去年から取り掛かり、ようやく3人で分担して脚本を書くところまでこぎつけた様子。
どうなることやら・・・。