10年日記をつけていると、もちろん大晦日は最後のページ。
元日には日記にはさんだ栞を、また最初の1ページに戻します。
私が「ああ、新年を迎えたんやなあ」と感じるのは、
お雑煮をつくっているときでも、初詣に出かけるときでもなく、
この、10年日記のページを戻して、最初のページを開くときかもしれません。
1月1日のページ。
眠かったり、時間がなかったり、めんどくさかったりで、
日が経つにつれ、文字がいいかげんになってきますが、
この日だけは厳かな気分で文字も多少丁寧なります(笑)
書くことはほとんど毎年同じ。
近所に住む義母宅でお雑煮を食べ、初詣に行き、
夕飯も義母宅で一緒に食べる。
今年変わったのは・・・
義母がほとんど何もしなくなったことでしょうか。
しゃきしゃきと動き回っていた義母も年老いました。
それは実家の親も同じ。
お正月が来るとひとつ年をとる、と幼いころ言われましたが、
お正月を迎えるたびに、親たちが年老いていくのを実感します。
それは淋しく、つらいことですよね。
それでもみんなで揃ってお雑煮をいただけるだけ、
幸せなことなのかもしれません。
今年はめずらしく雪のお正月でした。
お節を食べながら、降りしきる雪景色を眺める、
というお正月はこれまであまりなかったような・・・。
どんよりした寒い日々が続いていますが、
主人が植えた水仙が花を咲かせていました。
こんな寒い中、可憐で清楚な花を咲かせる水仙に励まされます。
昨年の秋から世界が激変し、暗いニュースばかり目に付く昨今。
それでも、実体のないものに浮かれていた世界が、
損か得かで動いてしまいがちだった私たちが、
自分の足元を見直すきっかけになればいいのかもしれません。
私も、あれもこれもと欲ばったりせずに、
シンプルに丁寧に日々を送っていきたいと思っています。
・・・って、毎年似たようなこと書いてるような気もしますが(笑)
今年もあれこれ大変な一年になりそうな予感。
(早々に次女の朝練も始まったし、今年は受験生だし)
ブログのほうはぼちぼち更新していくつもりなので、
よろしくお付き合いくださいませ
源氏物語のレビューも、けっしてあきらめたわけではありません
千年紀が過ぎてもがんばります~
東京は連日の晴天で、空気もお肌もパリパリと乾燥しています・苦笑
>お正月を迎えるたびに、親たちが年老いていくのを実感します。
私も、今年あらためて感じました。
ずっと誰よりも元気に立ち働くイメージの母が、電話でふと漏らした、年末の仕事の愚痴。
突然の言葉にちゃんと応えられなかった自分も情けなく。
老いるということをあらためて想う歳の初めでありました。
水仙 きれいですね。
お正月にはいつも水仙の花を飾ります。
水仙の香りが部屋に満ちてくると、ああ新しい年がやってくるなぁと感じます。
こちらは今年初めて(?)青空の一日でした。
陽射しが本当にありがたいです。
実家の父は昨年手術をしたせいか、急に老け込んだように思えました。
いつも年寄り若くみられる両親ですが、私がこの年になったのだから・・・
老けてもしかたないですよね。
親には心身ともに元気でいてほしいものです。
水仙の香り、私も大好きです。
水仙って、清楚で姿も凛としてるし、新春にふさわしい花ですね。
挨拶が遅くなってしまいましたが、今年もよろしくお願いします。
年々、月日が経つのが速くて、お正月もあっという間に過ぎて、気がつけばもう初恵比須…
これ以上時間がはやく過ぎないで欲しいです。
お正月に水仙。初春らしくて明るいすがすがしい気持ちになりますね。後ろの焼物がまたいいですね。
でも、水仙早いですね。うちのはまだまだ…
でもこれからは少しずつでも日が長くなってると思うとうれしいです。
ほんとに、毎年同じことの繰り返しですが、同じじゃないんですよね。変化してるのよね、ほんとは。
だから流されず、浮わつかず…
「凛と」。。。。そうありたいです。
窓の外、雪があれよあれよという間に積もっていきます。
そちらはどうですか?
また雪かきの季節になってしまいましたね(泣)
我が家には庭がないけど、建物の北側の日の当たらないわずかなスペースに
主人がコスモスや水仙を植えているんです。
(南側はもちろん私がプランターを置いてます・笑)
そこの水仙がもう咲いてたんですよ。
たくましいですね。
この時期、逆境に耐えてたくましく咲く水仙の花を
見習いたいものです。
バーゲンだからって、浮かれてちゃダメだわ~