
中津川橋下の探勝路には、岩のトンネルがある。
「青の洞門だね」と私が言うと、「青の洞門?」と花友が
苦笑している。
私の中では、岩をくりぬいたトンネルは「青の洞門」なのである。
一度も行った事が無いのに、岩のトンネルを見ると青の洞門
と言うイメージが湧いてくるから不思議だ。

トンネルを抜けた先には、渓谷を見渡せる場所があった

深まりゆく秋を感じる探勝路をゆけば

眺める渓谷の白い岩肌に落ち葉が降り積もっていた

そのうち探勝路は無くなり、渓谷の河原に降りて
悪路の河原歩きになり、結構な段差も超えなければ
ならない。

いったん刈り取られたのか、今頃咲いているホタルブクロがあった
レークラインのレストハウスに行くには、石の橋を渡って
対岸に渡り、再び河原に下りて、河原歩きをして急な階段の
入り口から階段を上っていくとレストハウスの横に出る。

レストハウス

中津川橋の上から上流側の展望

同じく下流側の展望

上流側のカラマツの黄葉と針葉樹の緑が素敵な
模様を描いていた
おしまい