![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/39/177885963236c177d4633a773736d9f6.jpg)
緑と白のコントラストが美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/92/a291fe8cf9e5aab91b934ef672ea6919.jpg)
植林地の林道を入ると、時期遅れの花の群落があった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c1/75de204f7e1dd89bced6af459381de03.jpg)
花を踏まないように恐る恐る歩く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ba/87d128bc5b61f02705bc349f8aea6726.jpg)
一つの茎に3個の花がついているのがほとんど、これはたぶん雄花かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b4/a64981c63681bda018f1706dab5fd403.jpg)
これは両性花かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ec/b2a61768b3016b400619b895d761e8a5.jpg)
これは葯しかないので雄花であろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a9/a174bac79cf629280a6d3f40c9aee20d.jpg)
これはどっちかな
コセリバオウレンと思われる花の群落を撮影していたら
年配のカメラマンが二人やってきた。
そのうち人から人へと伝わって、ここが荒らされなければいいなー
と内心心配しながら帰ってきた。
==============================================================
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/22/6571cfdf0eea8f00c656130560898169.jpg)
ほとんどが蕾なのに、開きかけのカタクリが2本あった、その1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ca/ddafe2e2324b1b1abc1490f8cbfffe1a.jpg)
その2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4a/a1c381cd57be0c250ec4963eed4af3cf.jpg)
クキザキイチゲも数株の蕾を見ただけ、この寒さでは無理もないか
キャンプ場には残雪があった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/28/763bc2378b3ed47702a87d502daf427e.jpg)
キクザキイチゲの蕾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c4/84b5a2279058cbd1f6eb035498371ec6.jpg)
ユリワサビだけが元気だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cf/9f67b61b48e94b9944e91743773d3be8.jpg)
農道わきの畑にヒメオドリコソウが大群落で青紫色に染めていた