この時期にしては珍しく、朝から夕方まで日本晴れの富士山が眺められるという
幸運な天気に恵まれて、山梨県南都留郡河口湖町から標高1500メートルという
端数の無い標高の山頂まで、急登に次ぐ急登の連続するピークをあえぎあえぎ登って行った
まずは登りながら撮影した富士山の絶景からご覧ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/57/b3a7b911117ccd9ee139bd781da97640.jpg)
1500メートルの山頂からの富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b0/b3898cd0eb89f4aeaa2b7c1b28a0c545.jpg)
河口湖(左)と富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/41/aa6a866e62a45e1a7b8e2efedc407216.jpg)
途中の茅場の上から撮った富士山、右こ西湖が見える、訂正、最初西湖が左に
みえると書きましたが、右が正解です、お詫びして訂正します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9c/42cc4b84e132f629ca6c8410712b36cb.jpg)
富士山山頂付近のアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/aa/646edd794878becccf76b46635241102.jpg)
富士山と足和田山とそれに続く登ってきた尾根が足元にみえる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fe/770c0063167d730a7cc58528e6c22df7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3e/c96e033fafd06dbf33f629a015c14220.jpg)
幸運な天気に恵まれて、山梨県南都留郡河口湖町から標高1500メートルという
端数の無い標高の山頂まで、急登に次ぐ急登の連続するピークをあえぎあえぎ登って行った
まずは登りながら撮影した富士山の絶景からご覧ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/57/b3a7b911117ccd9ee139bd781da97640.jpg)
1500メートルの山頂からの富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b0/b3898cd0eb89f4aeaa2b7c1b28a0c545.jpg)
河口湖(左)と富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/41/aa6a866e62a45e1a7b8e2efedc407216.jpg)
途中の茅場の上から撮った富士山、右こ西湖が見える、訂正、最初西湖が左に
みえると書きましたが、右が正解です、お詫びして訂正します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9c/42cc4b84e132f629ca6c8410712b36cb.jpg)
富士山山頂付近のアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/aa/646edd794878becccf76b46635241102.jpg)
富士山と足和田山とそれに続く登ってきた尾根が足元にみえる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fe/770c0063167d730a7cc58528e6c22df7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3e/c96e033fafd06dbf33f629a015c14220.jpg)