体調不良で山に行けない私を助けるように、ガイドKBさんからツクモグサなどの
写真がメールで送られてきたので、掲載します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/45/21fe05e692cd3b2db913c27728ca5367.jpg)
ツクモグサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/88/259d705a9c922d0f4d4edc7e02b7ba99.jpg)
コアツモリソウ (筆者注、花はぶら下がるように咲く小さな花なので葉の下にみえる)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2d/2f1348daf6aa399b7caf9c2ac8a95e66.jpg)
スズムシソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/27/b5131239860c5b4ab6c27eb88ac7fe76.jpg)
サカネラン
以上は山梨方面で撮影したものだそうです
以下は高尾山で撮影したイナモリソウとその品種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/07/d48e11f1cb6772d5348b2887bf29f4d0.jpg)
ホシザキイナモリソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2e/0b722c5857b376a6d50b5ca02455a431.jpg)
フイリイナモリソウ
上の二つはイナモリソウの品種で、高尾山で最初に発見されたもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ba/55f1dd882e913f2a269b34792a1a1e4f.jpg)
ホシザキイナモリソウ(左)とイナモリソウ(右)
写真がメールで送られてきたので、掲載します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/45/21fe05e692cd3b2db913c27728ca5367.jpg)
ツクモグサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/88/259d705a9c922d0f4d4edc7e02b7ba99.jpg)
コアツモリソウ (筆者注、花はぶら下がるように咲く小さな花なので葉の下にみえる)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2d/2f1348daf6aa399b7caf9c2ac8a95e66.jpg)
スズムシソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/27/b5131239860c5b4ab6c27eb88ac7fe76.jpg)
サカネラン
以上は山梨方面で撮影したものだそうです
以下は高尾山で撮影したイナモリソウとその品種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/07/d48e11f1cb6772d5348b2887bf29f4d0.jpg)
ホシザキイナモリソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2e/0b722c5857b376a6d50b5ca02455a431.jpg)
フイリイナモリソウ
上の二つはイナモリソウの品種で、高尾山で最初に発見されたもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ba/55f1dd882e913f2a269b34792a1a1e4f.jpg)
ホシザキイナモリソウ(左)とイナモリソウ(右)