花の詩山の詩

花の詩(うた)山の詩(うた)へようこそ
このブログは「花と山とを友として」の続編です

四季の道のキツネノカミソリ

2020年08月07日 22時01分29秒 | 自然観察
筑波山梅林の車道から入る四季の道で、キツネノカミソリが咲いています。


開花したキツネノカミソリの群落
しかし変な花です。
花の咲く時期には葉が無いのに、花の名前はその葉の形から
狐の使うカミソリに例えられてつけられたと言います
別名が長いのも特徴です。
「花時に葉見ず葉時に花見ず」という長い別名は花の特徴から
ただし有毒植物でヒガンバナと同じ





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。