ココロの手帳にメモっとこう

楽しかったこと
うれしかったこと
忘れたくないから心の手帳にメモしておこう

ミュージカル『SE・M・PO』

2008-01-17 23:53:49 | 吉川晃司のこと
年末の代々木ライブ終演後に知って、あまりの衝撃に
Liveの記憶もふっとんだ、キッカワコージ主演ミュージカル『SE・M・PO』の
製作発表。

ワイドショー録画のチャンネル担当は4chと10ch
6番組12時間っくらい録画したのに捕獲はゼロでがっくり・・・

『ズーム』では、項目にあがってたのに時間切れでコーナー終了
バードくんが、“アレ?このコーナーこれでおしまいですか??
キッカワコウジ初舞台ってありましたけど・・”ってくいついてくれたのに
ガッカリ

スポ紙は立ち見できないので6紙を買いあさりましたが
どれも扱いちっさいな~
デイリー、報知は白黒で東京中日スポーツは写真無し。
ニッカン、サンスポは○枠写真で
スポニチは4ショット写真

世間サマの注目度なんてこんなもんなんでしょかね。

でも、ネットで見た画像はかっくいい~~~
いつもより茶色っぽくて長めのヘアがたまらんぜよ
思わずパソコンの前でジタバタ

それにしても、ミュージカル。
やるとなったからには、よござんす、応援しましょう!と
何回行く?どの席で観る?とてんやわんやでチケット手配。
今のところ5公演分のチケットをおさえてみた。
ふと、“ツアーだったら10公演は行くんだもんなぁ”と
キケンな考えが頭に浮かびましたが、おさえておさえて。

ボイトレとかしちゃったりすんのかな?
そしたらこれからは今までより腹筋のきいた腹式呼吸なドゥアが聞けちゃうかも
とか、カーテンコールで杉原千畝からキッカワにもどったときに
目があっちゃったーって妄想できるかも
今からドキドキできる。


心配なのはキッカワのデキだけじゃなくてこっち側にもあり。
オバは観劇マナー守れるのか?
こぉじ~とかキャ~とか言っちゃったらイタイなぁ。
今までわたしが舞台観たなかではカーテンコールのときも個人名での声援なんて
とばなかったもんなぁ。
来週観に行く新感線の『IZO』はジャニ客演主演だけど、どうだろうか?

数年前にマボが、劇団☆新感線の『スサノオ』に初出演したときは
初日、中ごろ、楽日近くと3回観に行ったけど
初日と中ごろではあきらかによくなっていたけど、
その分楽日近くなるとあきらかに声がつらそうだったなー。
そう言えばあのときの初日はイカレたファンが舞台に上がってしまうっていう
ハプニングもあったりしたっけ。

舞台は開演時間はほぼピッタリだし、始まってしまったらセリフや流れの
ちょうどいいときじゃないと入れてくれなかったりと
Liveとは違うこともあるから気をつけないとな。

まだまだ先なのに今からいろいろ心配だ~
2006年に反町隆史主演でやったドラマがまだHDDレコに残っていたから
もう一回見て予習しておこうっと。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする