深夜枠とは言え、吉川晃司をメインに1時間。
なんてありがたいんだ。
そのおかげで新木場でのライブや汐留ストリートライブまで
やってくれてシングル&アルバム発売があるからとは言え
今までにない充実の活動ぶり。
タダでこんなに盛り上がれる上に宣伝してくれちゃうなんて
日テレさん、ありがとう
番組は、兵馬俑展の講演で広島に移動する新幹線の中から始まる。
広島での吉川、ジーンズ姿なんだけど、このジーンズが吉川にしては
珍しい色味で新鮮。
ファンが新木場ライブへお友達を誘うシーン
DJ大貫憲章さんのコメント
このコメントのときにライブでバック転やシンバルキックする吉川の
映像が流れていてスバラシイ。
汐留でのライブ♪モニカはうれしい映像。
この日のやり遂げた感も一緒に保存版。
海をバックに(どこでロケしたんだろ)
自分の生き方や“ターザン”について語る吉川。
象は戦車に勝てるんじゃないかってことや
常識クソくらえ、動物は風上に立たない、とか。
かっこいいこと語ってる
山下洋輔さんのピアノで歌う♪サムライ
この曲をライブでやってくれたのはいつ頃だったっけか。
記憶力ナシ。
日頃、吉川のことを“数字に弱い!”と言ってるけど
言ってる場合じゃないねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
のけぞって歌う首筋にクラっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
そんなことよりこの1曲のために山下洋輔さんが出てくださったことに感動。
それから、田原総一郎さんとの対談
藤岡弘さんとの対談は何か日本酒の一升瓶持って藤岡さん宅へお伺いしたらしい。
この方、つい最近お金の問題で芸能ニュースに出てたけど・・
新木場ライブのシーンは♪TARZANと♪サバンナの夜
当日は♪BOY'S LIFEもアり。
ステージってK2マークになってたんだね。
これがまぁ本当にカッコいいライブだったんだなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
自分にしか分からないレベルで画面に映りこみしてる自分を発見。
ライブの最後に“この程度の男です。まぁまぁみたいな”ってMCで
終わるのもいいね。
1時間の特番でどれだけ吉川について語っても
やっぱり数分のこのライブシーンが『吉川晃司』のすべて。
“アーティスト”とより“歌手”と呼ばれたいって言ってたけど
それならば本当にノドを大事にして欲しいなぁと。
そんな話をお友達ともしました。
わたし的には先日放送された『みゅーじん』の方が
素の吉川満載でココロくすぐられたけど
今日のこっちは本当に吉川晃司をかっこよくとらえてくれている。
この人はきっと何年たってもきっと変わらないんだろうなって
しみじみと思った。
深夜のこの番組をどれだけの“吉川晃司をよく知らない人”が見たかは
分からないけど、最近は確実に“キッカワコウジってまだいたんだ”度が
下がっている気がしてならない。
今日ちょこっと会った短大時代の友達(その昔吉川ファン歴アリ)も
“最近よくTVで見かけるね”
“いい歳のとり方したよね”って言ってくれた。
えっへん!
うれしいなっと。