大阪の歳末を彩る光のルネサンスは今年で丁度10年目になるんだって。
年を経て人気も盛り上がり毎年300万人が訪れるイベントになりましたんや。
今年も飲み会をこの日にセッティングして、わても行ってきましたで。
午後の5時に点灯されまんので15分前に天神橋からスタートしまっさ。
(中之島公園 光のルネサンス2012 点灯前の風景)
![](http://photofriend.jp/u_img/5a4/34212/e81/dfcdc69a8a1dedf9a195f472a9b66dac20000000000001941121.jpg)
photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
(点灯前 大阪・食博覧会のマスコット)
![](http://photofriend.jp/u_img/5a4/34212/e7f/d8ccf1401c4eb36421fd7d12dc5d870260000000000001941119.jpg)
photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
(点灯後 大阪・食博覧会のマスコット)
![](http://photofriend.jp/u_img/5a4/34212/e86/d4117fc289f1b0ee2f2f4b1111f656caa0000000000001941126.jpg)
photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
南港のインテックス大阪で毎年春に開催される食博覧会のマスコットちゃんですな。
光のルネサンスは毎年規模を拡大しながら行われてまっせ。
今年は天神橋の橋桁もライトアップされましたんや。
(点灯前 天神橋の橋桁)
![](http://photofriend.jp/u_img/5a4/34212/e80/d93335a1ba52baf9c659b977c71c31b920000000000001941120.jpg)
photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
(点灯後 天神橋の橋桁)
![](http://photofriend.jp/u_img/5a4/34212/e83/da72423537f2bf172c0495ea390180cc20000000000001941123.jpg)
photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
ほんなら~ 中之島公園を歩いて中央公会堂の方へ行きまひょ。
(中之島公園 光のルネサンス東会場)
![](http://photofriend.jp/u_img/5a4/34212/e9d/d7849d403bab29cf35c72ad2e8cdfb8200000000000001941149.jpg)
photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
夕闇に高く聳えている高層ビルは「ザ・北浜」と呼ぶ高さ209mの
タワーマンションで高麗橋の三越百貨店の跡地に一昨年オープンしたんですわ。
南港のWTCビルに次ぐ大阪市内では高さも第二位を誇ってまんねん。
なんでもマンションとしては日本一高いとの評判でっけど。
(中之島公園内 東会場のイルミ)
![](http://photofriend.jp/u_img/5a4/34212/e84/d342ad78a236e5fa28fc8f8e300aaf3330000000000001941124.jpg)
photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
![](http://photofriend.jp/u_img/5a4/34212/e88/d04e29d2a85796b338d3f6a53403ac4ed0000000000001941128.jpg)
photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
![](http://photofriend.jp/u_img/5a4/34212/e8a/dac031d0f990e7fe39a2d1ad1cfc521370000000000001941130.jpg)
photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
(ちょっと カメラぶれしてまっけど)
![](http://photofriend.jp/u_img/5a4/34212/e8b/d8a4b0fa1dff3132f7308475b63cceb590000000000001941131.jpg)
photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
![](http://photofriend.jp/u_img/5a4/34212/ece/d5941aca066e02e4d73f0f91e3c5c1ebf0000000000001941198.jpg)
photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
(カメラ撮影スポットですかな)
![](http://photofriend.jp/u_img/5a4/34212/e87/d3b06dd35dbd944cff2f2323549603d900000000000001941127.jpg)
photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
(中之島公園の中央公会堂に通じる道路から)
![](http://photofriend.jp/u_img/5a4/34212/ed2/d19a125a9a823e187c2ee516457569d020000000000001941202.jpg)
photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
![](http://photofriend.jp/u_img/5a4/34212/e8e/df13537a9210f96986460c8f19b1168c60000000000001941134.jpg)
photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
3Dマッピングとはプロジェクターを使って大型の建物に映像を映し出す
最先端の光の演出と呼ばれてるそうでんな。
光のルネサンス2012でも昨年が好評だったとかで内容を変えて
今年も中央公会堂の建物を使って投影されましたで。
(中之島公園の中央公会堂)
![](http://photofriend.jp/u_img/5a4/34212/ecf/d912e80f30466abed0bc36d43ae609e610000000000001941199.jpg)
photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
![](http://photofriend.jp/u_img/5a4/34212/e8f/d0d6c88b2378b6fa90f6d96ef839474000000000000001941135.jpg)
photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
![](http://photofriend.jp/u_img/5a4/34212/e96/d9bc842d177753acdde9c4a78b81c38590000000000001941142.jpg)
photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
![](http://photofriend.jp/u_img/5a4/34212/e95/d344bf3d3b262eea27adccf683fbbc7e30000000000001941141.jpg)
photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
![](http://photofriend.jp/u_img/5a4/34212/e91/d6ff3ed32dc87056c32a9686d635d80c20000000000001941137.jpg)
photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
JR東京駅丸の内駅舎でも東京ミチテラス2012とかで同じく3Dマッピングを
クリスマス前に開催したそうでっけど大混雑で危険な為に急遽中止になったそうでんな。
こちら大阪では中之島公園の会場には昼間から車の出入りを禁止して
光のルネサンスを楽しむように10年も前からやってまっせ。
まあ~ 東京駅前を車両進入禁止にするのは難しいでっしゃろけどな。
(中央公会堂の側面も ライトアップ)
![](http://photofriend.jp/u_img/5a4/34212/e97/d730db1634b527d9166e3b5f1645350190000000000001941143.jpg)
photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
(東洋美術博物館前の行灯)
![](http://photofriend.jp/u_img/5a4/34212/e9c/d258a3a92eda2974f55db1c0be5ed15030000000000001941148.jpg)
photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
ここには倒産した安宅産業が収集した「安宅コレクション」が寄贈されて
大阪市の東洋美術博物館として一般公開されてまっせ。
国宝や重要文化財も含めて素晴らしい美術工芸品が保管されてますんや。
(水上バスも イルミで飾って客待ちの停泊中)
![](http://photofriend.jp/u_img/5a4/34212/e9e/da9c9297e752feb783e8c6ad8b6126bf80000000000001941150.jpg)
photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
最後は大阪市役所のイルミを貼り付けて置きまっせ。
(大阪市役所 正面玄関前のイルミ)
![](http://photofriend.jp/u_img/5a4/34212/e9a/de65b116f4b50e0576103afc52455df2d0000000000001941146.jpg)
photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
![](http://photofriend.jp/u_img/5a4/34212/e99/d26a8e25ee62ad3fda195828d39f454040000000000001941145.jpg)
photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
昨年のイルミの方が綺麗でしたで~
橋下市長さんイルミの予算を減らしたんでっか?
(昨年の 市役所前イルミ)
![](http://photofriend.jp/u_img/5a4/34212/410/d1810354ca545fc798a461c9e8c9f71ee0000000000001774608.jpg)
photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
(御堂筋のイルミ)
![](http://photofriend.jp/u_img/5a4/34212/3e1/d49fff6324e30e072fea9cbc537882cd70000000000001782753.jpg)
photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
こちら御堂筋のイルミは年が明けて1月20日までやってるそうですわ。
もう少しイルミを写したかったんですがここで時間切れでんな。
この日は本年最後の飲み会でしたんや、そやから梅田まで歩いたんですわ。
ほな~ 今日はこれでお仕舞いにさせてもらいまひょ さいなら~
年を経て人気も盛り上がり毎年300万人が訪れるイベントになりましたんや。
今年も飲み会をこの日にセッティングして、わても行ってきましたで。
午後の5時に点灯されまんので15分前に天神橋からスタートしまっさ。
(中之島公園 光のルネサンス2012 点灯前の風景)
![](http://photofriend.jp/u_img/5a4/34212/e81/dfcdc69a8a1dedf9a195f472a9b66dac20000000000001941121.jpg)
photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
(点灯前 大阪・食博覧会のマスコット)
![](http://photofriend.jp/u_img/5a4/34212/e7f/d8ccf1401c4eb36421fd7d12dc5d870260000000000001941119.jpg)
photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
(点灯後 大阪・食博覧会のマスコット)
![](http://photofriend.jp/u_img/5a4/34212/e86/d4117fc289f1b0ee2f2f4b1111f656caa0000000000001941126.jpg)
photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
南港のインテックス大阪で毎年春に開催される食博覧会のマスコットちゃんですな。
光のルネサンスは毎年規模を拡大しながら行われてまっせ。
今年は天神橋の橋桁もライトアップされましたんや。
(点灯前 天神橋の橋桁)
![](http://photofriend.jp/u_img/5a4/34212/e80/d93335a1ba52baf9c659b977c71c31b920000000000001941120.jpg)
photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
(点灯後 天神橋の橋桁)
![](http://photofriend.jp/u_img/5a4/34212/e83/da72423537f2bf172c0495ea390180cc20000000000001941123.jpg)
photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
ほんなら~ 中之島公園を歩いて中央公会堂の方へ行きまひょ。
(中之島公園 光のルネサンス東会場)
![](http://photofriend.jp/u_img/5a4/34212/e9d/d7849d403bab29cf35c72ad2e8cdfb8200000000000001941149.jpg)
photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
夕闇に高く聳えている高層ビルは「ザ・北浜」と呼ぶ高さ209mの
タワーマンションで高麗橋の三越百貨店の跡地に一昨年オープンしたんですわ。
南港のWTCビルに次ぐ大阪市内では高さも第二位を誇ってまんねん。
なんでもマンションとしては日本一高いとの評判でっけど。
(中之島公園内 東会場のイルミ)
![](http://photofriend.jp/u_img/5a4/34212/e84/d342ad78a236e5fa28fc8f8e300aaf3330000000000001941124.jpg)
photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
![](http://photofriend.jp/u_img/5a4/34212/e88/d04e29d2a85796b338d3f6a53403ac4ed0000000000001941128.jpg)
photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
![](http://photofriend.jp/u_img/5a4/34212/e8a/dac031d0f990e7fe39a2d1ad1cfc521370000000000001941130.jpg)
photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
(ちょっと カメラぶれしてまっけど)
![](http://photofriend.jp/u_img/5a4/34212/e8b/d8a4b0fa1dff3132f7308475b63cceb590000000000001941131.jpg)
photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
![](http://photofriend.jp/u_img/5a4/34212/ece/d5941aca066e02e4d73f0f91e3c5c1ebf0000000000001941198.jpg)
photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
(カメラ撮影スポットですかな)
![](http://photofriend.jp/u_img/5a4/34212/e87/d3b06dd35dbd944cff2f2323549603d900000000000001941127.jpg)
photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
(中之島公園の中央公会堂に通じる道路から)
![](http://photofriend.jp/u_img/5a4/34212/ed2/d19a125a9a823e187c2ee516457569d020000000000001941202.jpg)
photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
![](http://photofriend.jp/u_img/5a4/34212/e8e/df13537a9210f96986460c8f19b1168c60000000000001941134.jpg)
photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
3Dマッピングとはプロジェクターを使って大型の建物に映像を映し出す
最先端の光の演出と呼ばれてるそうでんな。
光のルネサンス2012でも昨年が好評だったとかで内容を変えて
今年も中央公会堂の建物を使って投影されましたで。
(中之島公園の中央公会堂)
![](http://photofriend.jp/u_img/5a4/34212/ecf/d912e80f30466abed0bc36d43ae609e610000000000001941199.jpg)
photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
![](http://photofriend.jp/u_img/5a4/34212/e8f/d0d6c88b2378b6fa90f6d96ef839474000000000000001941135.jpg)
photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
![](http://photofriend.jp/u_img/5a4/34212/e96/d9bc842d177753acdde9c4a78b81c38590000000000001941142.jpg)
photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
![](http://photofriend.jp/u_img/5a4/34212/e95/d344bf3d3b262eea27adccf683fbbc7e30000000000001941141.jpg)
photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
![](http://photofriend.jp/u_img/5a4/34212/e91/d6ff3ed32dc87056c32a9686d635d80c20000000000001941137.jpg)
photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
JR東京駅丸の内駅舎でも東京ミチテラス2012とかで同じく3Dマッピングを
クリスマス前に開催したそうでっけど大混雑で危険な為に急遽中止になったそうでんな。
こちら大阪では中之島公園の会場には昼間から車の出入りを禁止して
光のルネサンスを楽しむように10年も前からやってまっせ。
まあ~ 東京駅前を車両進入禁止にするのは難しいでっしゃろけどな。
(中央公会堂の側面も ライトアップ)
![](http://photofriend.jp/u_img/5a4/34212/e97/d730db1634b527d9166e3b5f1645350190000000000001941143.jpg)
photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
(東洋美術博物館前の行灯)
![](http://photofriend.jp/u_img/5a4/34212/e9c/d258a3a92eda2974f55db1c0be5ed15030000000000001941148.jpg)
photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
ここには倒産した安宅産業が収集した「安宅コレクション」が寄贈されて
大阪市の東洋美術博物館として一般公開されてまっせ。
国宝や重要文化財も含めて素晴らしい美術工芸品が保管されてますんや。
(水上バスも イルミで飾って客待ちの停泊中)
![](http://photofriend.jp/u_img/5a4/34212/e9e/da9c9297e752feb783e8c6ad8b6126bf80000000000001941150.jpg)
photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
最後は大阪市役所のイルミを貼り付けて置きまっせ。
(大阪市役所 正面玄関前のイルミ)
![](http://photofriend.jp/u_img/5a4/34212/e9a/de65b116f4b50e0576103afc52455df2d0000000000001941146.jpg)
photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
![](http://photofriend.jp/u_img/5a4/34212/e99/d26a8e25ee62ad3fda195828d39f454040000000000001941145.jpg)
photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
昨年のイルミの方が綺麗でしたで~
橋下市長さんイルミの予算を減らしたんでっか?
(昨年の 市役所前イルミ)
![](http://photofriend.jp/u_img/5a4/34212/410/d1810354ca545fc798a461c9e8c9f71ee0000000000001774608.jpg)
photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
(御堂筋のイルミ)
![](http://photofriend.jp/u_img/5a4/34212/3e1/d49fff6324e30e072fea9cbc537882cd70000000000001782753.jpg)
photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット
こちら御堂筋のイルミは年が明けて1月20日までやってるそうですわ。
もう少しイルミを写したかったんですがここで時間切れでんな。
この日は本年最後の飲み会でしたんや、そやから梅田まで歩いたんですわ。
ほな~ 今日はこれでお仕舞いにさせてもらいまひょ さいなら~