鉄ちゃん爺やの 独り言

鉄ちゃん爺やは大阪に住んでますので
画像で隠れた関西の名所も紹介します。

鉄ちゃん爺や    沖縄の旅 パート3

2014-04-26 16:36:11 | 旅行
今回は沖縄を訪れたら、ほぼ100%の方が足を運ぶ
代表的な首里城を紹介しまひょ。

中城村(なかぐすくそん)のホテルをスタート
この日は沖縄のツアー3日目でおました。

沖縄では「城」を「グスク」と呼ぶそうでっせ。

(中城村=なかぐすくそん ホテルにて撮影)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

東シナ海だと思っていたら朝日が昇ってきたんで
こちら側は太平洋だったようですわ。

ホテルは丘の上で方向が分からなくなってましたね。

(沖縄自動車道  北中城 IC)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

北中城(きたなかぐすく)とは地元でない限り読めないね

本土の人間なら「きたなかじょう」と読んでしまうかな。

次の南風原北(はえばるきた)も読めない地名だね。

(沖縄自動車道 西原JCT手前で撮影)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

那覇IC の方へバスは向かってますね。

左側の那覇空港自動車道は無料になっているとか。

終点の豊見城(とみぐすく)IC & 名嘉地IC
甲子園に出場したのは豊見城(とみしろ)だったよね。

正式には豊見城市(とみぐすくし)と呼ぶんだって。

(沖縄都市モノレール 首里駅)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

鉄ちゃん爺やが一人旅ならこれに乗りまっしゃろな。

那覇空港駅からここ首里駅まで12.9kmですわ。

那覇市内はモノレールから眺める方が美しいんだって。

那覇空港から市内へ向かう辺りが最高でっしゃろな。

なんでも「ゆいレール」と言う名前まで付いてまっせ。

沖縄県では唯一の鉄道なんでっせ。

モノレールの首里駅からお城までは徒歩20分ぐらい。

(有名な 守礼門でっせ)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

「守禮之邦」の額が掛かってまっしゃろ。

「礼儀を重んじる国」という意味なんだそうですわ。

(守礼門の前で ツアー客と集合写真)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

鉄ちゃん爺やがどこに居るか分かりまっしゃろかな。

はい~ 琉球装束の美人の横に座ってますんや。

こういうのは早いもん勝ちで行かんとあきまへんで。

(世界遺産 園比屋武御嶽石門=そのひやんうたきいしもん)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

御嶽(うたき)は沖縄の言葉で拝所という意味なんだって。

琉球王朝時代に王の外出時には道中の無事を祈願した所で
うしろの森とともども平成12年に世界遺産に登録。

この辺りの地下には沖縄戦の司令部だった第32軍の壕が
現在も地中に埋もれているんだって。

アメリカ軍の攻撃で徹底的に破壊された場所なんだけど
よくもまあ~ 世界遺産として残ったもんだよね。

守礼門の側に在るんだけどガイドさんの説明がなければ
通り過ぎてしまいそうな地味な石の門でおます。

(首里城跡の 石碑)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

(歓会門=かんかいもん)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

沖縄本島の北部で良質な石灰岩が産出されるんだって。

城壁などに使われているんだけど最初は真っ白な岩も
10年ぐらいで雨と紫外線で黒く変わってしまうんだとか。

この歓会門(かんかいもん)は首里城への第一歩の門でっせ。

石積みによるアーチ門の上に木造の赤瓦屋根の櫓が
のっている本土の城門とは随分と違いまっしゃろ。

(瑞泉門=ずいせんもん)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

首里地区で醸造される泡盛に「瑞泉」という銘酒がおますんや。

この瑞泉門の名前から拝借したんでしょうな。

(瑞泉門の前にシーサ)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

やはり首里城のシーサーは貫禄がおますな。

琉球王朝の時代には庶民はサーサーを置けなかったんだって。

庶民がシーサーを飾れるようになったのは明治以降なのかな?

(首里城 漏刻門から城壁を撮影)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

この曲線を描いた城壁は日本のお城とは違い
温かみがあるように思いまへんか。

城壁の向こう側には首里の町並みが見えてまっしゃろ。

(久慶門=きゅうけいもん)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

絵地図を参考にしたら久慶門(きゅうけいもん)でっしゃろな。

この門は首里城の通用門で主に女官が出入りに使ったとか。

(奉神門=ほうしんもん)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

ここ迄は無料で入れますんや、これから先は有料でっせ。

だから興味の無い方はここから折り返しになりまんな。

(首里城の正殿・南殿・北殿  入場券)  (団体扱い 660円)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

奉神門(ほうしんもん)をくぐったら一方通行ですんや。

内の奥さんも興味はないけど渋々ながら付いて来た感じ。

門のなかは御庭(うな~)と呼ぶ広い庭になってまんな。

(琉球王朝時代の 正装でお出迎えの係員)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

「めんそれ~」と入場者に声をかけてくれますね。

「ようこそ いらっしゃいました」の意味なんだって。

(首里城 正殿) (1992年に再建された宮殿)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

沖縄には年間で250万人ぐらいの観光客があるとか。

沖縄県の人口は140万人だから凄い観光県なんだね。

(首里城 南殿)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

琉球王朝時代には通常の行催事が行なわれた宮殿だとか。

特に薩摩藩を接待する時にも使われたので日本風に内部が
作られていて檜の香りがすごく印象的でした。

おそらく本土から檜を持ち込んで造られたんでしょうな。

ここから正殿にかけては写真撮影が禁止になってますんや。

係員の隙をついて内緒で写した物なんで
あまり上手な画像にはなってまへんけど。

(琉球王朝時代の 風俗パネル)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

(正殿 内部)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

こちら正殿の方は中国の様式が際立ってますかな。

赤い柱に龍の彫り物など中国の真似をしてるという感じ。

(御差床=うさすか)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

パンフレットの画像でっから分かりにくいかもしれまへん。

琉球王の「玉座」でんな、左右に国王の子や孫が着座する
平差床というのが引っ付いてるんでっけど写ってまへんな。

(御涼傘=うりゃんさん)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

琉球の国王が城内や外出時に用いたものだそうで
中国の許しを得て厳粛に見せるための道具かな。

(琉球国王の 王冠)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

(首里城 北殿から撮影)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

御庭(うな~)の左手が国王が政治や行事をされる正殿です。

御庭(うな~)に整列した文武百官を謁見したんでしょうな。

奥の方に日本風に造られた南殿が写ってますな。

写真撮影が禁止なんで、これぐらいが限度でしたわ。

これで正殿・南殿・北殿の拝観が終わって城外へでした。

(首里城  正殿拝観からの出口)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

人相の悪そうな女性が門の内側にたってますが
内の奥さんのサングラスをした姿でした。

今回の首里城はこれでお仕舞い、

次回はひめゆりの塔訪問他をやらせてもらいまひょ。

ほな今日はこれで、さいなら~



コメント (27)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄ちゃん爺や    沖縄の旅 パート2

2014-04-20 08:48:56 | 旅行
緊急報告! 画像が小さくなりましたが、クリックを

      してもらったら大きく成ると思いますんや。

      「gacco」という講座を学習するために
    
      グーグルのソフトが必要で何故かOCNの
 
      画像がコピー出来ませんので悪しからず。

      面倒をおかけしますがご免なさいね。
       

4月の沖縄にしては最高気温20度と涼しい一日でしたな。

沖縄ツアーの最初は景勝地の「万座毛」(まんざもう)なんだって。

(沖縄県恩納村 万座毛=まんざもう)



その昔、琉球王朝の王様がこの景勝地を訪れ

1万人が座れる断崖絶壁の芝生を眺められて

この景勝地を「万座毛」と名付けたそうですわ。



沖縄本島の西海岸はこのような断崖絶壁と

珊瑚礁のビーチが広がる海岸が交互に見られますんや。



反対側を眺めると遠くに万座ビーチが見えてまっせ。

白い建物はANAインターコンチネンタルホテル

万座リゾートと呼ぶ高級ホテルのようでんな。



万座毛の付近はこんな珊瑚礁が隆起した丘でっせ。

立ち入り禁止の標識が置かれてますんや。

立って歩いたら転びそうになるからでっしゃろな。

わても、足元が危なくて転けそうになりましたで。

(万座毛 観光案内地図)



沖縄で良く見かける琉球の赤い屋根瓦に

ガジュマルの根っこで外枠を作ってますな。

(天皇陛下 御製)





マナーの悪い中国人が写真を撮って騒いでまんがな。

意味も分からずに石碑が綺麗からでっしゃろな。

わてがデジカメを構えているのに無視でっせ。

「こら!」 中国語が喋れたら怒鳴りたい心境。

それでは次に向かいまひょ。

(観光バスの車内から撮影)



海岸通りにはソテツが街路樹として植えられてますな。

やっと南国、沖縄のムードを感じさせる風景ですわ。

(沖縄 ナゴ・パイナップルパーク)



ここは例の普天間飛行場の移転で問題になっている

沖縄県名護市でおます、ここは本部半島の付け根辺り

辺野古沖とは太平洋側の東海岸になるそうな。

こちらは西海岸寄りでっから当然のことで見えまへん。



ナゴ・パイナップルパークはこんなカートで一周でっせ。

1人300円でっけど自動運転で10分ぐらいで回ってくれま。

センサーで動く電気自動車のような物でっしゃろか。







電動カートから下車したらお待ちかねの試食会場ですわ。

小腹も減ってきたことだし、遠慮なく頂きまひょ。

(パイナップルの試食)





(こちらは パイナップル ワイン)



少しだけバスで移動したら直ぐに到着でんがな。

琉球ガラスの実演を見せてもらえるんだって。



(今年の干支で 馬を作ってくれました)







簡単そうで、ものの5分もかからない間に完成ですわ。

まあ~ 熟練のワザでしょうな、素人では出来まへん。

(琉球ガラス & オリオンビール)



琉球ガラスはアメリカ軍のコラーやウイスキーの瓶を

融かして独特のガラス製品を生み出したんだそうな。

沖縄ではシェア5割以上を誇るオリオンビールの工場が

この近くに名護工場として有るそうですわ。

日本のビールよりはヨーロッパの味に近い感じ。

(我が家の玄関用に 琉球ガラスの シーサー)



それでは本物のシーサーを紹介しまひょ。

次のお菓子御殿の玄関前で撮影した物でおます。

(沖縄の守り神 シーサー)






沖縄では玄関先や屋根の上に良く置かれてますんや。

向かって右がオスで口を開けてまんねんで。

向かって左がメスでこちらは口を閉じてますんや。

(ヤンバルクイナの前で 内の奥さんと)





ヤンバルとは沖縄本島のここ名護市から北の地区を言いますんや。

ヤンバルクイナは飛べない鳥なんだって。

だから野犬や猪などに襲われて絶滅危惧種になっているとか。

内の奥さんはお菓子御殿の試食に出かけました。

(沖縄県名護市 お菓子御殿にて)







(沖縄の銘菓 ちんすこう)



わては反対側の珍しい物でも撮影してきまひょ。

沖縄や小笠原諸島でしか育たない花を見つけましたで。

(フウリンベンケイソウ)



次はお馴染みのハイビスカスですよ。

こちらは沖縄では年中咲いている花だそうですわ。

(ハイビスカス)



沖縄県の花である「デイゴ」はまだ少し早いんだって。

写真では見たけど赤い綺麗な花だったような記憶。

(ヒカゲヘゴの新芽)



大きく成長して他の植物に日陰を作ることから

ヒカゲヘゴと呼ぶヘゴ科の植物なんだって。



(木化石 なんだって)





これで午前中のコースが終わりましたんですわ。

次回は前後しますが首里城の見学をやらせてもらいまひょ。

ほんなら これで さいなら~♪

















コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄ちゃん爺や    沖縄の旅 パート1

2014-04-12 15:14:56 | 旅行
今回は大阪伊丹空港からスタートを選びましたんや。

関西空港組は神戸空港組と一緒になり45名だとか。

我ら大阪伊丹空港組は12組の32名でおます。

(JAL2087便 10分遅れで到着)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

那覇空港へ折り返しの便だそうでスタートも10分遅れ。

離着陸する飛行機でも写しながら楽しんでまひょ。

(大阪伊丹空港を離陸したJAL機)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

我々の乗る飛行機もこんな感じで飛ぶんでしょうな。

大阪伊丹空港を離陸した飛行機は3~4km先の上空で
左へ急旋回しながら目的地へ向かいますんや。

(手荷物コンテナ 積み込み準備中)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

わてのリュックサックと家内のキャリーバッグは
どれかのコンテナに収まってまっせ。

そろそろ積み込み開始の時間でっしゃろな。

(南ターミナル越しに 梅田の高層ビル群を望む)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

(北ターミナル 14番ゲート)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

(JAL2087便 搭乗開始の時間です)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

残念ながら離陸態勢に入ったら写真撮影は出来まへん。

内緒で離着陸を写したかったけど客室乗務員さんが
目の前に座ってはりますんであきまへんわ。

神戸市内が眼下に見えてましたが淡路島を通過したら
雲の中で何にも見えんようになりましたがな。

次に見えたのは桜島と薩摩半島の開聞岳でしたわ。

トカラ列島と奄美大島を雲間に見ながら南下
写真を撮っても、ただの島にしか見えまへんけど。

JAL2087便は順調に飛行して沖縄本島の
東側から回り込んで着陸態勢に入りました。

沖縄本島付近では高度を下げて進入するとか
おそらく米軍機の領域を妨げない配慮かな。

(沖縄 那覇空港に着陸)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

那覇空港は官民共用の飛行場だそうでんな。

南側には海上自衛隊の対潜哨戒機や輸送機が
いつでも飛び立てるような状態で留められてまっせ。

(那覇空港の 海上自衛隊機)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

(那覇空港 手荷物受け取り到着口)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

ここで手荷物を受け取って到着口を出たら
旅行社の添乗員がコース別の案内をしてまんな。

ツアー客はコースを確認し、それぞれが色分けした
バッジを貰って集合したらスタートですわ。

この日は17時30分に到着ですから観光は
1件だけで夕食を済ませてホテルへチェックイン。

(那覇 DFSギャラリア)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

普通の国内旅行ではDFSと称する免税店は利用が
出来ないんだけど、沖縄は珍しくできますんや。

一流ブランド品が免税店で買えるのは有難いんだけど
なにせ我が一行は60歳~70歳代の年金世代ばかり。


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

おそらく、誰も買わなかったんじゃないかしら?

ここでは搭乗券や予約リストを見せなければ買えまへん。

買った商品は全て、帰りの那覇空港の出発ロビーで引渡し。

だから県外や海外へ出発する人しか利用できまへんな。

出口は1階でここは土産物のコーナーになってま。

(琉球装束 何処かの婆やが写ってま)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

(パイナップル ワイン)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

(沖縄名物 泡盛)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

沖縄と言えば「泡盛」が有名なので品定めをしますかな。

早く言えば夕食までの時間を調整するために旅行社が
近くのDSFギャラリアへツアー客をほり込んだ感じ。

(那覇市 国際通りの夜景)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

那覇市内では有名な観光地で飲食店や土産物店が軒を並べ
沖縄を訪れる観光客なら一度は立ち寄る場所だそうな。

「国際通り」の事を奇跡の1マイルと呼ぶんだって。

この辺りは1945年(昭和20年)4月からの沖縄戦で
米軍により焼け野原にされた場所だったとの話。

4~5km先の首里城の地下に日本軍の司令部があり
徹底的に攻撃され破壊し尽くされたようでんな。

戦後に新しく出来た国際通りは全長が1.6kmあるそうで
奇跡の1マイルと呼ばれ米軍だけじゃなく地元民にも
そして現在は沖縄観光の目玉として賑わっているようだね。

(国際通りの レストラン)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

夕食はこのレストランで焼肉かシーフドだそうな。

社長はアメリカ人で那覇市内に8ヶ所ほど出店し
アメリカビーフをメインにするレストランだとか。

(カレー味の スープ)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

内の奥さんは初めて食べた味だとかで微妙な感じ。

そんなに辛くはないので、わては食べましたけど。

(サムズアンカーイン 店内風景)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

アメリカンビーフの焼いている処を写したんだけど
煙でほとんど見えない画像で消去しましたんや。

焼く時にパホーマンス等があり拍手も起きて
ツアー客は疲れも忘れて楽しんでましたかな。

(米軍統治下 時代の遺物?)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

観光ブックの受け売りでご免なさいよ。

この「A」は当時にアメリカ兵も入店ができる
米軍公認の営業許可証だったんだって。

古くから営業している店は今でも記念として
店頭に掲げているのを見れるそうでっせ。

飲みすぎたかなカメラブレしてまんな。

これで初日はホテルへチェックインとなりましたわ。

(沖縄かりゆし アーバンリゾート・ナハ)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

玄関前の石像は近くに在る世界文化遺産の首里城
正殿前に置かれていた龍の石像のイメージですな。

ここは3月に国立公園に認定された慶良間諸島へ渡る
フェリーや連絡船の発着する泊港の表側になりますんや。

(ホテル内から 泊港 & 泊大橋を)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

留まっている船は久米島へ向かうフリーですわ。

奥に見えるのが「泊大橋」で那覇空港から那覇市内の
西海岸地区を最短で結んでいるルートのようでんな。

「泊大橋」の向こうは東シナ海ですが今朝は霞んでます。

肉眼では慶良間諸島が、かすかに見えてますが画像では
やはりダメですな、ここから約40kmぐらい沖なんだって。

那覇空港を離陸した飛行機が上の方に写ってまっせ。

(ホテル内から 那覇空港方向を)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

画像の右手上の方にかすかに島影が写ってますけど
慶良間諸島の渡嘉敷島だと思いますんや。

左手に在る那覇空港はビルに隠れて見えまへんな。

(とまり緑地にて)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

背景に渡嘉敷島と座間味島へ渡るフエリーが見えてま
この時期はホエールウォッチングで賑わうんだって。

国立公園に昇格したもんで、この夏はフェリー会社も
このホテルも大喜びと違いまっしゃろかな?

二日目はやや雲の多い朝で気温が17度ぐらいでした。

ホテル前から観光バスでいよいよ出発ですよ。

(沖縄バス 車内にて)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

(沖縄バス & 添乗員さん)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

今日はこれでお仕舞いにしまひょ。

次回からが本当の「沖縄の旅」になりますかな。

それじゃ、さいなら~♪






























コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄ちゃん爺や  明日から沖縄へ出かけてきます~♪

2014-04-05 13:44:25 | 大阪
大阪も桜が満開になったようでっせ。

ご近所の枝垂れ桜でおますけど貼り付けて置きまひょ。

(枝垂れ桜 ほぼ満開ですかな)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

(ズームアップしました)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

これは花桃だと思いますんやけど。

こちらも ご近所の玄関先でおます。


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

(図書館の本から拝借)


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット


photo by kuroda0729 from フォトフレンド for マイポケット

あす4月6日から3泊4日で沖縄まで出かけますんや。

そんな訳でブログ巡りのお邪魔ができまへん。

雨男には珍しくお天気も良さそうだとか。

それじゃ~ 行ってきます~♪

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする