3月19日の夕方に大阪府知事が緊急会見!
厚生省から配布された「非公開」の文書を大阪府民と
共有すべき重大事項の記載があるとの事で単独に公開!
大阪府と兵庫県の両府県での感染者が3月20日から
3月27日で586人に増加する。
現在は大阪府で約120人・兵庫県で約100人のはず。
3月28日から4月3日で3374人にも達する。
重篤患者も227人に上り 医療崩壊の恐れが?
「医療の提供が難しくなる可能性がある」
と、 警告の記載もされているらしい。
「今後3週間は両府県の内外の不要不急の往来の
自粛を呼びかける」と記載がされているとの事。
大阪府知事は自分の手元で握りつぶすことは不可能と
兵庫県知事には連絡もせず、単独で行動に移した模様。
(大阪府庁舎)

3月20日 ~ 3月22日 お彼岸の連休中3日間
大阪府と兵庫県の往来を自粛するように呼びかけ!!
兵庫県知事も同様な自粛方針を発表したらしい。
本当は大阪府は大袈裟だと不満もあったようだけど。
(読売新聞の 3月20日の 記事)

厚生省は専門家会議の意見で公表された数字が
一人歩きして混乱する恐れがあると発表したとか。
厚生省は公開されると困るような文書を大阪府に送付し
責任を大阪府に転化するようなコメントには不愉快である。
それならば大阪府や兵庫県はどの様にすれば良いのか
指導方針や対策をアドバイスとして記載すべきかと。
通達として丸投げしているようにしか、思えないのは
鉄ちゃん爺やの独断と偏見なのかしら?
(大阪市立 天王寺美術館)




臨時休館をしていた日展はとうとう閉幕に追い込まれたようですわ。
本来は3月17日から再開を考えていたようですが断念したようでんな。
大阪市立美術館の再開は早くて4月以降になると言うことですわ。
(大阪市立 天王寺動物園)


連休明けの3月24日から臨時休館が終るようなコメント。
果たして、実際に3月24日から再開されるのかは不明でした。
(大阪市立 天王寺動物園側の 植え込み)

パンダは天王寺動物園には居ないので熊のプーさんかしら?
なんとなく寂しそうに見えるのは、鉄ちゃん爺やの僻みかね。
(あべの ハルカスビル) (日本一高いビル 300m)


こちらの展望台も美術館も臨時休館の貼り紙がされてまぁ。
インバウンドの観光客に人気だった行列も現在は昔話でおます。
(てんしば にて自撮り)

(てんしばの 賑わい)




大阪府民のせめてもの楽しみですかな、家族連れが多いようでした。
ここは天王寺公園の一部なんですが、大阪市が近鉄不動産に10年間
賃貸契約で貸して、市民の憩いの場所として展開してますんや。
年間で3000万円ぐらい賃料が大阪市に入るんでしたかしら。
何もしないで年間3000万円の収入とは凄いことでおますな。
最後に3月20日 ~ 3月22日までの三日間が終了したら
大阪府知事さんは、次の手をどうしたら良いのか悩みそうですな。
大阪府と兵庫県の往来を自粛すると言われても通勤や通学それに
買い物に向かう大阪府民や兵庫県民には困惑するばかりでんがな。
実際には「非常事態発令」でない限り出来ることではおまへんしな。
何もやらなくて感染者が急増したら大阪府や兵庫県の責任になる。
厚生省や専門家会議は多くを語らないのは如何な物かしら?
大阪府や兵庫県が勝手にやった事だから知らないでは困りますよ。
本当に大阪府や兵庫県を外出禁止地域にまですべきなのかしら?
記載されたデーターが正しければ、やる必要も考えなくてわ。
心配なのは理解できるけど、そこまでは地方自治体では
手に負えない大きな事項だと考えられますよね。
政府や厚生省は今は何をすべきなのかを考えるべきで
勝手に発表したのは大阪府と兵庫県だから関知しないでは。
それは無責任じゃないですかと、言いたくもなりますよね。
新型コロナウイルスを終わらせるには国民一人一人が
知恵を出し合って、困難を乗り切ることが肝心だと思いまぁ。
専門家や政府や厚生省も全ての情報を公開してその対策は
こうすべきだとか、どのようにすべきかを国民に問うべきかも。
素人である鉄ちゃん爺やには新型コロナウイルスが早急に
終ることを神様や仏様に祈ることしかできへんけど。
ほな~ 今日はこれで さいなら~♪
厚生省から配布された「非公開」の文書を大阪府民と
共有すべき重大事項の記載があるとの事で単独に公開!
大阪府と兵庫県の両府県での感染者が3月20日から
3月27日で586人に増加する。
現在は大阪府で約120人・兵庫県で約100人のはず。
3月28日から4月3日で3374人にも達する。
重篤患者も227人に上り 医療崩壊の恐れが?
「医療の提供が難しくなる可能性がある」
と、 警告の記載もされているらしい。
「今後3週間は両府県の内外の不要不急の往来の
自粛を呼びかける」と記載がされているとの事。
大阪府知事は自分の手元で握りつぶすことは不可能と
兵庫県知事には連絡もせず、単独で行動に移した模様。
(大阪府庁舎)

3月20日 ~ 3月22日 お彼岸の連休中3日間
大阪府と兵庫県の往来を自粛するように呼びかけ!!
兵庫県知事も同様な自粛方針を発表したらしい。
本当は大阪府は大袈裟だと不満もあったようだけど。
(読売新聞の 3月20日の 記事)

厚生省は専門家会議の意見で公表された数字が
一人歩きして混乱する恐れがあると発表したとか。
厚生省は公開されると困るような文書を大阪府に送付し
責任を大阪府に転化するようなコメントには不愉快である。
それならば大阪府や兵庫県はどの様にすれば良いのか
指導方針や対策をアドバイスとして記載すべきかと。
通達として丸投げしているようにしか、思えないのは
鉄ちゃん爺やの独断と偏見なのかしら?
(大阪市立 天王寺美術館)




臨時休館をしていた日展はとうとう閉幕に追い込まれたようですわ。
本来は3月17日から再開を考えていたようですが断念したようでんな。
大阪市立美術館の再開は早くて4月以降になると言うことですわ。
(大阪市立 天王寺動物園)


連休明けの3月24日から臨時休館が終るようなコメント。
果たして、実際に3月24日から再開されるのかは不明でした。
(大阪市立 天王寺動物園側の 植え込み)

パンダは天王寺動物園には居ないので熊のプーさんかしら?
なんとなく寂しそうに見えるのは、鉄ちゃん爺やの僻みかね。
(あべの ハルカスビル) (日本一高いビル 300m)


こちらの展望台も美術館も臨時休館の貼り紙がされてまぁ。
インバウンドの観光客に人気だった行列も現在は昔話でおます。
(てんしば にて自撮り)

(てんしばの 賑わい)




大阪府民のせめてもの楽しみですかな、家族連れが多いようでした。
ここは天王寺公園の一部なんですが、大阪市が近鉄不動産に10年間
賃貸契約で貸して、市民の憩いの場所として展開してますんや。
年間で3000万円ぐらい賃料が大阪市に入るんでしたかしら。
何もしないで年間3000万円の収入とは凄いことでおますな。
最後に3月20日 ~ 3月22日までの三日間が終了したら
大阪府知事さんは、次の手をどうしたら良いのか悩みそうですな。
大阪府と兵庫県の往来を自粛すると言われても通勤や通学それに
買い物に向かう大阪府民や兵庫県民には困惑するばかりでんがな。
実際には「非常事態発令」でない限り出来ることではおまへんしな。
何もやらなくて感染者が急増したら大阪府や兵庫県の責任になる。
厚生省や専門家会議は多くを語らないのは如何な物かしら?
大阪府や兵庫県が勝手にやった事だから知らないでは困りますよ。
本当に大阪府や兵庫県を外出禁止地域にまですべきなのかしら?
記載されたデーターが正しければ、やる必要も考えなくてわ。
心配なのは理解できるけど、そこまでは地方自治体では
手に負えない大きな事項だと考えられますよね。
政府や厚生省は今は何をすべきなのかを考えるべきで
勝手に発表したのは大阪府と兵庫県だから関知しないでは。
それは無責任じゃないですかと、言いたくもなりますよね。
新型コロナウイルスを終わらせるには国民一人一人が
知恵を出し合って、困難を乗り切ることが肝心だと思いまぁ。
専門家や政府や厚生省も全ての情報を公開してその対策は
こうすべきだとか、どのようにすべきかを国民に問うべきかも。
素人である鉄ちゃん爺やには新型コロナウイルスが早急に
終ることを神様や仏様に祈ることしかできへんけど。
ほな~ 今日はこれで さいなら~♪