原キョウコ ダンスセラピーラボ

ダンスセラピーという手法を通して心身の解放をサポートし、心と身体と魂をつなぐことを目標に、研究を重ねている場です。

6月30日(土)のつぶやき

2012-07-01 | Twitter
00:52 from web (Re: @formal_purge@formal_purgeはい、楽しんで来ます~?01:39 RT from web  [ 69 RT ]首相官邸前、大阪関電本店前共に、金曜定例抗議行動を始めてからこの三ヶ月間で二十倍の人が集まるようになった。多くは、子供連れのママさんや老夫婦、音楽人等、抗議行動やデモ初参加の人達。心労絶えない主催者の真摯で粘り強い活動に、心より敬意! moby.to/fdgd2bソウル・フラワー・ユニオンさんのツイート01:40 RT from web  [ 121 RT ]「主催者が呼びかけた。「また来週があります。ゆっくりゆっくり下がりましょう」「20万人では原発は止まらないんです」・・・終了時間を待たずして、デモは一人の逮捕者も出さず平和裡に散会となった。」 田中龍作ジャーナル - goo.gl/1QPq2CAVUさんのツイート01:40 RT from web  [ 7 RT ]丸山眞男的に指摘すれば、やはりアマチュアの感覚が継続していくっていうのは大事なんだろうと思う。生活感覚、ああ、これは危ないというせめぎ合いでうまく引けるけれども、それっきりで辞めないというじわじわした拡大が小水石を穿つのだと思います。(氏家法雄さんのツイート01:53 from web (Re: @animahma@animahma うん、そしてまわりのひとやそれにつながる知らない人をも大事に思えること。生きるということを、身体感覚で感じられること、想像力を駆使すること。「理念」だけでは嘘になってしまう、と思います。01:54 RT from web  [ 16 RT ]いろいろな理由を考えて、「できない、できない」と言う人がいます。行動する前から「できない」と主張する人は、感じることから判断せずに、記憶に基づいて思考しています。「できない人」ではなく、「やらない人」です。(第1章『アウェアネス介助の哲学』より)(アウェアネス介助論さんのツイート01:55 from web  [ 1 RT ]何にしろ、「腑に落ちない」ことは信用しない。01:56 from web ていうか、信用できないな。アタマだけの理念も発言も。02:08 from web (Re: @animahma@animahma 仰る通り!我々はあらゆる「循環」の中に生きていますものね。ひとの痛みも、我が事のように思えるような世の中になれば、誰もがどんなに生きやすいことか。がっかりすることの方が多いけれど絶望せず、焦らず、諦めず、ですね。02:23 from Twitter for iPhone (Re: @animahma@animahma そう!いろんなものからできている。あらためて、すごいことだなあ、と思います。02:34 RT from Twitter for iPhone  [ 436 RT ]あれだけの人数が政府中枢への抗議のために集まって、ヘルメットや盾を装備した機動隊員が一人もいなかったのは、おそらく前代未聞です。みなさんは、新しいことをやっているのです。粛々と前進しましょう。(首都圏反原発連合さんのツイート14:28 from Twitter for iPhone (Re: @formal_purge@formal_purge オープンリール、今からです(^-^)/15:10 from Twitter for iPhone 河瀬直美監督の語り口がすごくいい…#TEDxTokyoby body_wisdom on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする