「ダンスセラピー」常設クラスのご案内(東京)
呼吸法や動きを通してのご自身の心身の調整と、
自発的な表現をサポートします。
野口体操をベースにした身体技法、ダンスセラピーの技法、
わたしが学んで来た舞踏の技法をご紹介していきます。
殊に、舞踏の技法には西洋的なダンスの概念にはない
さまざまな驚くようなエッセンスがあります。
ここ近年、舞踏の魅力、そして癒しのチカラを再発見しています。
実際に舞踏を学びに行くにはハードルが高いと感じている方も
安全で安心な空間の中でじっくりと味わっていただけます。
あらゆる表現芸術の中にはセラピューティックな要素があります。
特に踊り全般は大きなダイナミクスをはらんでいます。
自分の中に眠る表現の可能性を発見し、育てることを楽しんでください。
表現されたものを丁寧に見ていくと
ご自身の問題解決にもつながることがたくさんあります。
セッションの前後にはシェアリングもしていますが
とても大切な時間と考えています。
身体で表現されたものと言葉とつなげていく作業です。
シェアをすることで体験がぐっと深くなることが多いのです。
聴くだけでもいいのです。共感したり深く頷いたり…
安心、安全で自由な空間づくりを心がけています。
単発参加もOKです。
………………………………………………
◆ 8/23のダンスセラピーワークショップ
………………………………………………
ここで行っているダンスセラピーでは
・身体感覚から導かれる動き
・イメージに導かれる動き
・即興で踊る
・舞踏の手法を援用して踊る
などの技法を使用しています。
型にはめる動きではありません。
自分自身の身体感覚をしっかりと掘り起こし
それに従って身体にまかせてみることや
内なるイメージの赴くままに動いてみることで
いつも自分で作り出している「限界」とは別の部分を発見することができます。
思考によるコントロールを手放すことは
不安に思う方も少なくないのですが
手放すことにより得られることは
思った以上に沢山あるのです。
内なる声、子どものような感受性、見えなかったことが見えて来る…などなど。
身体はさまざまなことを教えてくれます。
※そのときの参加の方の状態に即した方法を提示して行っています。
アタマで考えたものではない動き、感情に支配されない身体のあり方を体験してみて下さい。
※初めての方にも安心して体験していただけます。
※ダンスやBW、歌や演劇など、身体技法を学んでいる方にもおすすめです。
※呼吸法、からだほぐし、今回のテーマに即したウォームアップとムーブメントを予定しています。
★準備いただくもの:動きやすい服装(靴は不要/更衣室あり)
★場所・時間:8/23(土) 14:00-17:00
当日のご連絡は090-9302-2046にお願い致します。
青山道場
地下鉄銀座線「外苑前」駅下車。246を渋谷方向に歩き、ベルコモンズを右折。
インテリアショップの先の眼鏡屋の角を右折。50Mほど歩くと左側に原宿教会、隣に
黄色い壁がまぶしいブラジル大使館。その真ん前、福沢ビルB1。駅より徒歩5分
★参加費:
一般 5.000円 学生 3.000円
(お支払いは当日/学生証をご持参下さい)
コピー&貼り付け=======
ダンスセラピーWSお申込書(初めて参加される方用)
お名前:
参加日:
参加なさるうえでの興味、やりたいこと、気になっていることなど:
当日連絡のつくtel:
-コピーend======
※予約制 harakyon☆m02.itscom.net(☆→@)までメイルで、または電話でどうぞ。
内容についてのお問合せや、現在治療中の方のお問合せもお気軽にどうぞ。
初めての方はこちらをごらん下さい。
<ダンスセラピーを通じて伝えたいこと>
http://blog.goo.ne.jp/kyondance/e/79a4ed7bd2cb7dd3982c8a19cfe71797
★今年度のスケジュール
【東京・青山 常設クラス】
8/23 9/20 10/18 11/15 12/20
【大阪 「表現と癒しの間で」vol.10 】
10/24~25 場所などの詳細はまたアップします。
※仙台クラスは日程/場所が決まり次第お知らせ致します。
★「エナジーダンス」合宿WS無事終了しました!
おかげさまで今年で13回目のエナジーダンス合宿(@女神山ライフセンター)、
無事終了致しました。
参加の皆様、ありがとうございました。
カラダとココロとタマシイが、三位一体となったような時間でした。
静かで穏やかだけれど、しっかりと地に足を着けながら
参加者同士のエネルギーが愛を持ってやりとりされ、
それが場にもじわりと広がっていくような時空間でした。
来年は7/31~8/2の金土日です。
さて、来年はどんなことが起こるのか?
毎年の楽しみです。