【お知らせ】
— ユーロスペース (@euro_space) 2017年8月7日 - 11:00
『この世界の片隅に』2週間限定・夏休みアンコール上映決定!
8月12日(土)10:20
8月13日(日)〜25日(金)13:10
※終戦記念日8月15日(火)は25歳以下の方が500円均一。(チケットご購入時及び、ご… twitter.com/i/web/status/8…
@inadashunsuke まるで戦前には病気をする人も不調な人もいなかったかのような…(あんぐり)
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年8月9日 - 00:29
@masah サラダもベジソバもベジミールスも、健康のために食べるのは失礼だと思っています。美味いから食うんじゃなきゃ食うな!
— イナダシュンスケ (@inadashunsuke) 2017年8月9日 - 00:49
今日も認知症の婆ちゃんと「この世界の片隅に」でレク。
— もぐらrock (@mogurarock) 2017年8月8日 - 09:44
この画像一枚だけで、「床に穴が有るじゃろ。ここを開けたら野菜の貯蔵庫になっとるんじゃ」「障子にガラスが入っとる。この家はちいとばぁ裕福なんじゃ」等、記憶の扉がパカパカ開いた模様… twitter.com/i/web/status/8…
そう、ここは本当に美しい内装のビルで、
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年8月9日 - 01:50
日比谷に行くたびにわざわざ寄っていた。
いい喫茶店もあったなあ。
こんなに美しい建築物をなぜ残さなかったのかなあ… twitter.com/takuan21/statu…
戦士でいろ。内的対話を止めろ。自分の一覧表をつくって、それを投げ捨てろ。新しい見る者たちは正確な一覧表をつくって、そのあとでそれを笑い飛ばしたんだ。一覧表がなければ、集合点は自由になれるんだからな。
— カルロス・カスタネダ bot (@don_juan72) 2017年8月9日 - 01:54
ーー意識への回帰
大木のなかにカミが宿っているというのは、その木、その幹のどこかにケシ粒、ゴマ粒のようなカミの姿が隠れている、というのではなかったのである。その木があるとき、あるところで、全宇宙の化身になる。やさしい、しかし怖ろしい、美しい、しかし醜い全自然を表現する、ということなのである。
— 岩田慶治bot (@iwatakeiji_bot) 2017年8月9日 - 02:27
本日からチケット発売開始です!
— 原一男 情報 (@newCINEMAjuku) 2017年8月9日 - 14:59
『ゆきゆきて、神軍』公開30年記念上映 - 8月12日(土)~8月18日(金) | UPLINK uplink.co.jp/movie/2017/486… @uplink_jpさんから
「まったく書かれなかったものを読む」。この読み方が最古の読み方である。つまりそれは、すべての言語以前の読み方であり、内臓から、星座から、舞踊から読みとることにほかならない。『模倣の能力について』
— ヴァルター・ベンヤミンbot (@w_benjamin_bot) 2017年8月9日 - 14:04
かわいい靴下を買った。 pic.twitter.com/oTeFGxAYpe
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年8月9日 - 15:32
毎年つぶやいているが今年もつぶやく。長崎平和祈念式典ではじめにたむけられるのは花ではなく水なのだ。この一事をもってここにどのような地獄があったのかを後世に伝えている。 pic.twitter.com/EEtefm8aR8
— ねこやまだ (@msao211) 2017年8月9日 - 10:59
earthquake in Jiuzhaigou three minutes before 地震前三分钟,九寨沟的鸟在天上乱飞。 pic.twitter.com/D0AO4olgrz
— fashiondirectorAJ (@amandaleung1003) 2017年8月9日 - 19:04
山下昇平展 ライト商会三条店 pic.twitter.com/MfH0nvJTtI
— 家辺大輔 (@D_Yabe) 2017年8月9日 - 13:48
お化けちゃん
— お化け工房 (@kituneobi) 2017年8月9日 - 23:34
深川お化け縁日に持っていきます pic.twitter.com/L2oswqFFKb