金土日と霧ヶ峰の山に。
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2018年6月17日 - 19:26
山を降りるとやはりまっすぐに
前宮。水眼の源流にも久しぶりに行く。蝶の群れ、蛙の合唱、石と苔、山の恵みの水が生まれる場所。降りる途中で大きな日暈を見た。 pic.twitter.com/X2bvSVN6Gu
この看護師辞めたブログ、1記事しかないけどめっちゃ食らったからみんなに見て欲しい
— 看護メン (@nursemens4321) 2018年6月15日 - 12:53
marukotomaruko.hatenablog.com pic.twitter.com/ZzergWkphl
NHK BS「被爆の森」前編 見終わる
— 笹山登生 (@keyaki1117) 2018年6月17日 - 22:59
内容
①森の汚染は浅い土中心、地下水汚染は少
②空気汚染は季節的に差あり。キノコ胞子によるものか?
③鳥の汚染は血液の集まる頭部に集中
④スズメバチの汚染は、巣となる樹皮
⑤汚染苔などが連鎖… twitter.com/i/web/status/1…