今の日本ではとにかく肉体言語が忌避され、「すべてのコミュニケーションは口頭でのみ行うべきである」という価値観が至上のものとされているから、「一戦交えることにより人は無上に仲よくなれることもある」という、武道なり何なりをやっている人なら分かるだろうあの感覚が社会に共有されていない。
— OGAWA Kandai (@grossherzigkeit) 2019年3月22日 - 09:39
サンフランシスコの魔女ショップ、本や置いてるタロットが面白いな。マザーピースタロットを発見。CBDチョコやKAVAまで取り扱っている!このタロットは日本で見たことない多様性に配慮されてるウェイト版。#魔女 #タロット #kava pic.twitter.com/SWdN345xcb
— MIDORIUSHI (@MIDORIUSHI666) 2019年3月22日 - 08:38
マルタ島は女神信仰者の間では「女神の島」として知られていますが、発掘された像の中には、女性っぽく見えても性別不明のものもあるみたいです。
— Eriko Kawanishi (@Eriko_Kawanishi) 2019年3月4日 - 16:23
Malta is known as ancient Goddess site among G… twitter.com/i/web/status/1…
身体感覚と言葉って両輪だな。
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2019年3月22日 - 14:47
つないでいくことが双方を育てていくこと。
Wolf Exhibition III
— 松岡友3/6-3/31 Book Lovers MOTOYA Book Cafe Gallery (@tomomatsuoka11) 2019年3月22日 - 16:24
opening reception
2019年3月31日
14:00-
15:00-丸山直樹氏(日本オオカミ協会会長)トーク
16:30-パフォーマンス pic.twitter.com/aYOnA0hCVd
「シャーマン的日常へ」WS vol.3 (神戸)
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2019年3月19日 - 20:20
アートセラピストの森すみれさんとのコラボWS、
ヴォイス、アート、ダンスを織り交ぜながら行います。
心、身体、魂の深みに迫る二日間。
インタビューシリーズその1。
「シャーマニズム… twitter.com/i/web/status/1…
2019//3/24のダンスセラピーWS「魔法と魔女」
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2019年3月21日 - 22:58
お申込み受付中です。
blog.goo.ne.jp/kyondance/e/fd…
アクセスマップを全部グーグルマップにしちゃって、サイトにイラスト地図すら置かないという施設は少なくないと思うけど、今回のようなことが起こると1つのwebサービスに依存するリスクというのも考えなきゃいけないんじゃないかな。
— 博物月報 (@hakubutu) 2019年3月22日 - 22:19
精神科に行かない人や
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2019年3月22日 - 23:08
精神科で取りこぼしたり、扱わない人が
街場の自分の仕事の領域に訪れることが多い。
精神科臨床を続けてきて学んでいること、
様々な事例や事例検討で随分助けられている。
精神科治療が全てではないことも含め。
Ohenro Sun (The Sun Pilgrim) improvisation 20190314 Tokyo youtu.be/JgHc6DwK3rY
— Bangi Vanz Abdul (@bvabdul23) 2019年3月22日 - 23:19
「川の水はどこにもとどまることなく海までゆく。空まで登ることのできないことを知っている。自我の膨張には注意することだ。」#ホドロフスキ
— Aurora Del Monte (@MonteAurora) 2019年3月22日 - 23:32
「あれだけお酒を飲まされて、その日に会ったばかりの年の離れたおじさんにレイプされ、死ぬほど怖い思いをしたのに、同意して性行為をしたことにされてしまうのはとても悔しい。」
— 町田彩夏/まっちー (@Ayaka_m_y) 2019年3月22日 - 14:37
「私に起きたことが何の犯罪にも該当しないという結果を受け入… twitter.com/i/web/status/1…