かっけぇー! RT @hiroshi5865: 城南信用金庫吉原理事長
「もはや原発は反社会的存在だ。原発を造る金を貸せと言われたら、お断りする」 pic.twitter.com/nOOTZIuHlO
平和記念式典では43年ぶりの雨です。
"@Are_Kore04: 今日の広島は雨。集団的自衛権の行使容認を、安倍内閣が閣議決定したことに、犠牲者たちが天国で泣いているんじゃないかと思う。 pic.twitter.com/uB7hKgaxBh”
チェ・ゲバラ、広島平和記念公園、1959年
Che Guevara visit Hiroshima 1959
youtu.be/13ttgkR3gCU pic.twitter.com/nxF1dn3eTl
小松和彦”「慰霊」という言葉自体は、近代以前にまで遡ることはできない。この言葉が広く流通し出すのは、むしろ戦後であって、戦没者追悼式とか原爆慰霊祭といった戦争による犠牲者たちに関連して用いられ出した。” bit.ly/LexXDt 『記憶する民俗社会』
東京国立近代美術館フィルムセンター 9/7まで
上映中《増村保造監督・ほぼ全作品上映》
詳しくは cheapculturetokyo.com/index.php?even…
pic.twitter.com/RfB6YbKZ8P
生きるために祈る、ではなく
祈るために生きる、か…
人生の価値は
「速さ」と「広さ」ではなく、
「深さ」と「方向性」。
…頷ける。
居つかないということは、何についても大事だ。臨床においても。
話の運び・方針に安定感を持った構えを持つことが重要な一方で、必要に迫られれば瞬時にそこを離れ次の流れを作ることも必要である。
初心者は前者が難しく、玄人は後者のほうが難しくなってくる。
昨年から今年にかけて、脳梗塞で倒れた漫画家7人のうち、半数は飲み会から帰った翌朝に発症している。注意してほしい。そのまた半数は、半身に麻痺が残った。利き腕だった人もいる。・・・対策は、水分補給。ちなみに夏に多い。
「このイスラエルの女性兵士は、テレビゲームをしているのではない。画面の前で無人機を操縦し、武装もしていない無防備の市民を爆撃し、弾丸を命中させ殺している。これはハイテク殺人だ!」(翻訳) facebookで閲覧した画像をシェアします。 pic.twitter.com/qgEbOmYTzq
[今週おすすめのイベント]ひびのこづえの創作活動を振り返る個展『びのこづさいぼー』(~8月27日) cinra.net/news/20140716-… pic.twitter.com/C7o3ru61zH
こういう字を書く方はかなり独善的な気が。編集者、さぞかし苦労したろうな…@discusao @J_AMEMIYA 悪筆で名高い石原慎太郎の原稿、検索したら出てきた。
2行目が「石原慎太郎」と書いてあるんだろう、という推測以外何一つ読解を許さない筆跡に圧倒される
@J_AMEMIYA そうだったんですね。作家の肉筆原稿、文学館などで多少見ておりますが、これほどのは初めて…!
広島の式典での安倍のスピーチ。改めて読むと、歴代の総理大臣が必ず言ってた「平和憲法を遵守し」というフレーズが無いね。そりゃ遵守どころか平和憲法を破壊するのに必死だから当然だけど。安倍の出席自体が犠牲者と遺族への冒涜だよ。
kantei.go.jp/jp/96_abe/stat…
今日は69回目の広島原爆の日
8月6日:8時15分、広島にウラン235型の原爆が投下された(画像:投下された原爆。引用wiki) 日本人なら忘れてはならない日。今日、広島の被爆者団体の人々が「集団的自衛権の撤回」を安倍首相に申し入れた pic.twitter.com/c0rLf61P2P
「戦争は人間のしわざです。戦争は人間の生命の破壊です。戦争は死です。この広島の町、この平和記念堂ほど強烈に、この真理を世界に訴えている場所はほかにありません。」(※カードのDLはこちら⇒goo.gl/z5LbPU) pic.twitter.com/sQBmXjLRZZ
ガラスに閉じ込めたクラゲ12種、まるで標本のような美しきコレクション。 - エキサイトニュース excite.co.jp/News/column_g/…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます