心身の状態を丁寧に観察することができれば、不快な状態や症状が軽減されたことに気づくことができる。そしてなぜそういう経過を辿れたかを考えることもできる。患う人は受け身じゃいかんのよね。変化に気づいたらその変化を受け止めることができる。
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年9月1日 - 00:00
そういう過程が「営み」であると思えたら、
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年9月1日 - 00:02
健康であることへの渇望にも似た幻想が減るのではないかな…
完璧な健康なんてないということに思い至ることができれば、だけど。
WSという言葉がまだ一般に定着していない頃(心理系やエネルギー系のものが多かったと思うが)から今に至るまでWSマニア(あるいはジプシー)というのはある一定数いるのだろうな。
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年9月1日 - 00:44
インドルピーで遊ばれるガンジーさん pic.twitter.com/HtI1MrgphG
— 山谷剛史「中国のインターネット史」発売中 (@YamayaT) 2017年8月29日 - 21:03
昔、舞台の本番前、一緒に出たダンサーが緊張のあまり態度と発言ががおかしくなっていたので軽くビンタしたことあったな、そう言えば。
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年9月1日 - 14:23
舞台は緊張とハイテンションとある種の快感がないまぜになるものなので、時々とてつもなく突っ走る奴もいる。それについては一概にいいとか悪いとか言えないけど。
イッセイミヤケの新しいコレクションが縄文でした。さすがお目が高い! isseymiyake.com/hommeplisse/ja/
— 縄文なう (@jomonzine) 2017年9月1日 - 18:54
日本のTwitterのアカウント凍結基準が「何だか変」であることがBBCで報じられたと思ったら、何とliteraのアカウントが凍結。literaがネットメディアとして特に悪質とは言えないだろう。明確に反安倍政権であるけれど。
— ブックストア ウディ本舗 (@woody_honpo) 2017年9月1日 - 17:28
そも… twitter.com/i/web/status/9…
今朝起き抜けに猫がいるような気がした。餌を置いていた場を思わず見てしまった。猫は3年前に他界している。先月も旅から帰ってきて家に入った時に同じような感じを受けた。 pic.twitter.com/kF3v2xgmpY
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年9月1日 - 23:29
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます