「民主主義でも神に変りはない。本当の存在を忘れ、自分に都合のよい神社を偶像化して国民に崇拝させたことが日本を誤らせた。殊に日本の官国幣社の祭神が神様でなく、唯の人間を祀っていることが間違いの根本だった」(出口王仁三郎)というその間違いの根本を神社界が引きずってきたのが今日の仕儀。
【萩尾望都 SF原画展】 2016年4月9日~5月29日、武蔵野市立吉祥寺美術館にて開催! 「スター・レッド」「百億の昼と千億の夜」「11人いる!」「銀の三角」など、200点以上の原画と貴重な資料を展示。詳細は追って告知します。 pic.twitter.com/9yJWyGp1cl
チェルノ後イタ飯・ボージョレーヌーボーブームに少し遅れ、伊仏の農家宿に泊まるアグリツーリズモがおしゃれな雑誌によく登場するようになって、憧れた。
中でも特に印象に残っていたのがサルディニア島長期滞在。
同じ仕掛けだったんだね。
twitter.com/Entelchen/stat…
”数学の得意な子の中には、アレルギー持ちの子が一般の倍、左利きが倍、近視が四倍もいる。未来の数学者の半数以上が、左利きか、両手利きか、左利きの兄弟がいる右利きのいずれかだ。” sciencebook.blog110.fc2.com/blog-entry-975…
?『数覚とは何か?』S・ドゥアンヌ #左利きグッズの日
奥多摩町日原・日原鍾乳洞を御神体とする一石山神社
明治の廃仏棄釈前は、山岳修験道で栄えた
秩父古生層の石灰岩で地下水により溶解侵蝕された自然洞窟は関東随一 ¥700 pic.twitter.com/KA7rcOFjwE
【見られています】毎日新聞が特別許可を得て撮影した、63年前に廃止された京成の旧寛永寺坂駅。写真特集を公開しています。のぞいてみてください。→ goo.gl/bG7XJS pic.twitter.com/ZI1Q4sTsaY
日本一神社が多い県は?これって京都とか奈良を思い浮かべる人が多いと思うんですけど、実は新潟県がダントツで一番!なんと4700社以上あるそうです。その次が兵庫県で3番目は福岡県だそうです。京都とか奈良も数ではないんですね……
取り乱しもすでにもう芸風かと…いつも和ませていただいております。 twitter.com/tsuta_coffee/s…
水と空と大地。
今までもこれからも、大切に思うもの。
大切にしなければならないもの。
折に触れて、感じる必要のあるもの。
ブラザーズ・クエイ展「読唇術用の人形への薬剤師の処方箋を解読することについて」2016年7月23日(土)~10月10日(月) 神奈川県立近代美術館葉山 moma.pref.kanagawa.jp/public/HallTop… youtube.com/watch?v=xbrzs4…
医療と芸術の融合。X線フィルムで医者が撮影した花たち→→→ plginrt-project.com/adb/?p=47389 pic.twitter.com/ln2fl9CjFn
不倫した芸能人は奈落の底に叩き落とされ、覚せい剤を使用していた元プロ野球選手は晒し者にされるが、何十万人という人たちの人生を狂わせた東電首脳陣、原発推進してきた政治家には全くお咎めがないという不条理。
明日は陸の孤島、本牧を攻めてみるか。
ja.wikipedia.org/wiki/本牧
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます