原キョウコ ダンスセラピーラボ

ダンスセラピーという手法を通して心身の解放をサポートし、心と身体と魂をつなぐことを目標に、研究を重ねている場です。

11月14日(木)のつぶやき

2013-11-15 | Twitter

@animanma 思考に耽る流れをぶった切るようですまないが、わたしの師匠の名言集、送っとくわ。ものすごくいいから、よく読むように。matome.naver.jp/odai/212484231…


人生に意味なんか求めちゃダメだよ。
自分のやることにも意味は求めない。
やりたいからやるだけ、でいい。
やりたくなきゃやらない。
それだけ。

3 件 リツイートされました

認知症は、早期発見、早期絶望。早期発見ばかり言われて、ケアや支援が少ない。本人が困り、家族が困り、ケアマネが困っている。 日本慢性期医療学会@お台場

原キョウコさんがリツイート | RT

日本慢性期医療学会で発表します。デオマジックを使った"うんちの臭いがお花の香りにかわるスプレー" を病棟で使ってみました。7割以上の看護師と介護士が消臭効果がありストレスが少なくなると感想。うんちの臭いが消えますよ(^_^) www2.convention.co.jp/jamcf21/

原キョウコさんがリツイート | RT

5時を知らせる小学校のチャイムと、お寺の鐘が同時に鳴った。 pic.twitter.com/cf5S1rwqYL


我慢することと耐えること、
よく混同されているけど
これは全く別物と思う。
忍耐力は生き延びるチカラだもの。


@band4283 ついに始めましたね~。だからといってなんて事もないけども…
RT多いですが、よろしくです。


当たり前の話だけど、
自分との付き合いは一生もんだ。
だから丁寧に見る。
何もかも。


どんなに些細なことであろうが、
まさに「今」行っていることから
どんなエッセンスを
感じ取ることができるのかがだいじだな。


すてきだな…@vesicaria 帰るところがなくなったら、いつでもうちにいらっしゃい。、と繰り返し繰り返し私の手を握る高齢の女性。わたしのことばをすっとすり抜け、こころを浮かびあがらせる力。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月13日(水)のつぶやき | トップ | 「内なる自然を踊る」11/16の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Twitter」カテゴリの最新記事