この界隈が京都の名物八つ橋の発祥の地のようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3f/174416eed7ee314d4e14a4d551ad569c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d8/cb64133fab42164ab70084d2894d85d8.jpg)
東山丸太町には北西角に熊野神社があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/62/5e6d218f35bc9d180cfade965939ac1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7e/36ec22f69064d91e757b6ebe70815d84.jpg)
境内を散策していると、先程の西尾為治さんの1200年記念の銅像がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/85/02b87a8e63f16ee5978138a95f90763f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f9/77a2fef38b39d56905c494277a3e0d0d.jpg)
そして境内の向こうに見えるのが西尾八つ橋です
この様子は、また後日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3f/174416eed7ee314d4e14a4d551ad569c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d8/cb64133fab42164ab70084d2894d85d8.jpg)
東山丸太町には北西角に熊野神社があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/62/5e6d218f35bc9d180cfade965939ac1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7e/36ec22f69064d91e757b6ebe70815d84.jpg)
境内を散策していると、先程の西尾為治さんの1200年記念の銅像がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/85/02b87a8e63f16ee5978138a95f90763f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f9/77a2fef38b39d56905c494277a3e0d0d.jpg)
そして境内の向こうに見えるのが西尾八つ橋です
この様子は、また後日
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,469,285 | PV | |
訪問者 | 637,904 | IP |