Sound of KYOTO~すきま~ミュージック・ライブラリーと音楽エッセンス

iTunesStoreをはじめ多くの配信サイトで配信中の音楽紹介や、環境音楽として役に立つヒントを京都からお届けします。

1038と書いてトミヤと読む酒処

2019-02-07 11:31:35 | 京の呑み処

1月の中頃ですが、御池通の地下街ゼストを歩いていて見つけました、オープンしたばかりのようですが1038酒店です
どうも売りスペースの隣に立ち飲み場所があるようなので、友人と寄ってみました


立ち飲みスペースでは升にお金を置いて引いていく勘定です

ビールから

洋酒、日本酒、焼酎、ワインまでさすがお酒屋さん、何でもあります

グラスのみは¥180-から、リーズナブルのちょい飲みができます


当ては缶詰まであり、面白い選択です

親父さんに聞くと店名の「1038」は富屋(トミヤ)酒店の当て字だと言うことでした
なかなかゼスト地下街には入りませんが、近くにお越しの時は一杯引っ掛けにお降りください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする