![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2c/0b18e839253961a4178db3ef4a6dfe59.jpg)
友人の柾目ウッドメーカー清田社長が、紹介したい人がいると修学院に一緒に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/40/4bf5a05f9904b21bfa3e19fcadd35a2b.jpg)
普通の住宅の2階に通されると、そこは正にレコーディングスタジオ、こちら空音工房さんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/bd/8743e0d18d902eb03559fd5bf3990168.jpg)
主催の柳田さんはキーボードをメイン楽器に、Pro Toolsもマルチ入出力完備でエンジニアも熟されているようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b9/32641fa391747224fe47ba2d047bc90a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/65/a19598cfc334d7c64313f1dc6efd88bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/08/0a24953019e3cb7289414bebf6e78a9c.jpg)
多くのハードシンセモジュールに、以前のMac Proが複数台セッティングされています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ff/f393775bd9533f813594b2f1d3b2d43d.jpg)
マイクロホンも一通りのプロ機材が揃っていますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/79/56550a8d8106f00b7a28726b127f49ae.jpg)
ドラムスもセッティングされて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ec/91d589df8b99ba891745b6f2c21a0289.jpg)
こちらはローズのエレピ、その上には私の好きなタイムドメインのスピーカーも置いてあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/aa/d922329b5d88a1a32bfb818c74937b18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9c/efc10c24cd1760d05a6f4d5518bab815.jpg)
こちらは3階の部屋の様子ですが、ここだけでもキーボードからギターなどのレコーディングが出来ますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/64/b7d1fe07acb17de84c5f0b2973c3faf0.jpg)
ゆっくり映像をモニターする環境も作られて、家中がスタジオという趣でした、
最近は仕事がコロナの影響で無くなったと言われていましたが、格安で受けてくれるということでした。
皆さん音の仕事が何かあればご相談ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/40/4bf5a05f9904b21bfa3e19fcadd35a2b.jpg)
普通の住宅の2階に通されると、そこは正にレコーディングスタジオ、こちら空音工房さんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/bd/8743e0d18d902eb03559fd5bf3990168.jpg)
主催の柳田さんはキーボードをメイン楽器に、Pro Toolsもマルチ入出力完備でエンジニアも熟されているようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b9/32641fa391747224fe47ba2d047bc90a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/65/a19598cfc334d7c64313f1dc6efd88bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/08/0a24953019e3cb7289414bebf6e78a9c.jpg)
多くのハードシンセモジュールに、以前のMac Proが複数台セッティングされています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ff/f393775bd9533f813594b2f1d3b2d43d.jpg)
マイクロホンも一通りのプロ機材が揃っていますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/79/56550a8d8106f00b7a28726b127f49ae.jpg)
ドラムスもセッティングされて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ec/91d589df8b99ba891745b6f2c21a0289.jpg)
こちらはローズのエレピ、その上には私の好きなタイムドメインのスピーカーも置いてあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/aa/d922329b5d88a1a32bfb818c74937b18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9c/efc10c24cd1760d05a6f4d5518bab815.jpg)
こちらは3階の部屋の様子ですが、ここだけでもキーボードからギターなどのレコーディングが出来ますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/64/b7d1fe07acb17de84c5f0b2973c3faf0.jpg)
ゆっくり映像をモニターする環境も作られて、家中がスタジオという趣でした、
最近は仕事がコロナの影響で無くなったと言われていましたが、格安で受けてくれるということでした。
皆さん音の仕事が何かあればご相談ください
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます