![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b8/b29e13e4eefbb73c32278b19a89198f4.jpg)
京都に長く住んでいますが、まだまだ行った事のない場所が沢山あります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9f/43d55cf31fc0b81602e9dabb83bbaee1.jpg)
ツツジの綺麗な場所を探すと、ありました長岡天満宮です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1e/f10491c5a0fcd33c0fc1853f2ab7c323.jpg)
阪急電車長岡天神駅から歩いて10分ほどで着きました
まずは美しいツツジと八条が池が迎えてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c7/6eaf95d304ae6609b62c91d9b3b4aad3.jpg)
そして池の真中がツツジの回廊、しばしご鑑賞ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d5/0400c8ed114745ec5624a03891d30828.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d0/0dcf14736a5636e4ab7c09e8d7124544.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d0/838499e8af0f033353fe80285aeabbbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/68/c65ec7b8641c1c91ec45f435e9b854c2.jpg)
こちら途中にある太鼓橋です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0d/6b9d7d1f618a6ac10c49cbd88dbb32c8.jpg)
そして抜けると土産物屋が参道に待っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6a/c56c6f5482b0a2ecc7aa7bef033b0601.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fd/84559e4c7137848e5ee8383ea8eddd0f.jpg)
京都的な土産物や庭石を散策しながら神社本殿に向います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/26/383a1b4febe1c6d3e689d4a4376fa419.jpg)
結構階段がありますが、そんなに急ではないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/13/99069e0edd857e3f36c8efe9eecd3e5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c3/463f27b2c7e2872a39e80e61ec16d2ec.jpg)
さてこちら本殿にお参りして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/69/09d13ebc611ff08083c6da9eb9998214.jpg)
休憩所から下を見た緑の様子です、紅葉の時期も綺麗でしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8b/884457d00a968b91ea636a7d29306329.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6b/4fb174b4e050954a9741cf0c08151204.jpg)
下りは違う道を散策しながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/00/1fde597a6e2cbecc7601c6ed002e3de4.jpg)
しばし池側のベンチで日向ぼっこと休憩をしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a3/31121cb22de0bbdc7d44bbed726dfc89.jpg)
池の中央道で新郎新婦の写真撮影に遭遇、末永くお幸せに。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3b/1af7650ff399cdb54027855ec6d23c01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a6/20b1de3c27954add9d3757d6951f18b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f2/d239ac8692421c64f6286ae58df984ca.jpg)
最後に菅原道真と長岡京市の地図を確認して帰路に着きました
ツツジは少し旬を過ぎましたが、ギリギリ連休中は楽しめそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9f/43d55cf31fc0b81602e9dabb83bbaee1.jpg)
ツツジの綺麗な場所を探すと、ありました長岡天満宮です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1e/f10491c5a0fcd33c0fc1853f2ab7c323.jpg)
阪急電車長岡天神駅から歩いて10分ほどで着きました
まずは美しいツツジと八条が池が迎えてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c7/6eaf95d304ae6609b62c91d9b3b4aad3.jpg)
そして池の真中がツツジの回廊、しばしご鑑賞ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d5/0400c8ed114745ec5624a03891d30828.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d0/0dcf14736a5636e4ab7c09e8d7124544.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d0/838499e8af0f033353fe80285aeabbbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/68/c65ec7b8641c1c91ec45f435e9b854c2.jpg)
こちら途中にある太鼓橋です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0d/6b9d7d1f618a6ac10c49cbd88dbb32c8.jpg)
そして抜けると土産物屋が参道に待っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6a/c56c6f5482b0a2ecc7aa7bef033b0601.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fd/84559e4c7137848e5ee8383ea8eddd0f.jpg)
京都的な土産物や庭石を散策しながら神社本殿に向います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/26/383a1b4febe1c6d3e689d4a4376fa419.jpg)
結構階段がありますが、そんなに急ではないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/13/99069e0edd857e3f36c8efe9eecd3e5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c3/463f27b2c7e2872a39e80e61ec16d2ec.jpg)
さてこちら本殿にお参りして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/69/09d13ebc611ff08083c6da9eb9998214.jpg)
休憩所から下を見た緑の様子です、紅葉の時期も綺麗でしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8b/884457d00a968b91ea636a7d29306329.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6b/4fb174b4e050954a9741cf0c08151204.jpg)
下りは違う道を散策しながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/00/1fde597a6e2cbecc7601c6ed002e3de4.jpg)
しばし池側のベンチで日向ぼっこと休憩をしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a3/31121cb22de0bbdc7d44bbed726dfc89.jpg)
池の中央道で新郎新婦の写真撮影に遭遇、末永くお幸せに。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3b/1af7650ff399cdb54027855ec6d23c01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a6/20b1de3c27954add9d3757d6951f18b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f2/d239ac8692421c64f6286ae58df984ca.jpg)
最後に菅原道真と長岡京市の地図を確認して帰路に着きました
ツツジは少し旬を過ぎましたが、ギリギリ連休中は楽しめそうです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます