『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/52/0ea4d827931bdfaf41099a46baa10d80.jpg)
↑【お願い!1日1クリックお願いします。】
カレンダー
2008年1月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
夏のソウル、予約済。 |
立川・高島屋のクリニックとジュンク堂 |
マイナンバー・カードの予約 |
石破さん、トランプ会談心配。 |
台湾依頼原稿、執筆スタート。 |
名古屋・鶴舞駅の歩道橋、超危険! |
主任ケアマネジャーへのインタビュー。 |
愛知県内で定点観測インタビュー |
行方不明物、発見。 |
西瓜のビーチバレー |
最新のコメント
キョトンC/名古屋・鶴舞駅の歩道橋、超危険! |
ぼけの花の常連/名古屋・鶴舞駅の歩道橋、超危険! |
キョトンC/年賀状遅配。 |
にんじん太郎/年賀状遅配。 |
キョトンC/スウェーデン直行便が、まもなく就航! |
にんじん太郎/スウェーデン直行便が、まもなく就航! |
キョトンC/7742話 韓国の新幹線、予約終了。 |
にんじん太郎/7742話 韓国の新幹線、予約終了。 |
キョトンC/遂に発刊! <比較福祉社会学の展開> |
日韓ワッタガッタソーシャルワーカー/遂に発刊! <比較福祉社会学の展開> |
最新のトラックバック
ブックマーク
共栄大学 宣教授=賢助先生
最強の共同研究者! |
NPO法人 もちもちの木
広島で認知症高齢者のグループホームなどを運営するNPO法人です。共同研究もスタート! |
スウェーデンの今
新進気鋭のヨーテボリ大学院生!研究者の卵!スウェーデン出張の際、必ずお世話になっています。 |
プロフィール
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
大食いブームを考える・・・メタボ社会化。
日本社会は、今全体が大食い志向、大食い価値礼賛に突っ走っている。
テレビをつければ、ギャル曽根を中心とする大食いタレントが、美味しそうに、高価な料理を、延々と長時間頬張っている。
テレビの箱の中だけでなく、このブームに乗り遅れまいと、飲食店も大盛りメニューを設けて、客引きに腐心している。
世の中、中年男性を中心とするメタボな個人のライフスタイルを問題にし、厚生労働省は、生活習慣病に気をつけろと警告を発している。
その一方で、社会全体の価値観が、大食いを望ましいライフスタイルであるかのようにマスコミが煽ってる。これでは、社会全体がメタボな社会になってしまうよ。
これでいいの?
数年前(10年前?)に、早食い・大食いブームが到来した。その時、早食い・大食い大会の参加者が、<死亡>したよね.
その出来事をきっかけに、テレビ局はそうした番組を、<自粛>したよね。
マスコミの皆さん、もう忘れたの?
一度失敗したことを、再度失敗しようと、今この社会はしようとしている。
たわけたことやっとたら、だちかんよ。いい加減にしてちょーよ。
テレビをつければ、ギャル曽根を中心とする大食いタレントが、美味しそうに、高価な料理を、延々と長時間頬張っている。
テレビの箱の中だけでなく、このブームに乗り遅れまいと、飲食店も大盛りメニューを設けて、客引きに腐心している。
世の中、中年男性を中心とするメタボな個人のライフスタイルを問題にし、厚生労働省は、生活習慣病に気をつけろと警告を発している。
その一方で、社会全体の価値観が、大食いを望ましいライフスタイルであるかのようにマスコミが煽ってる。これでは、社会全体がメタボな社会になってしまうよ。
これでいいの?
数年前(10年前?)に、早食い・大食いブームが到来した。その時、早食い・大食い大会の参加者が、<死亡>したよね.
その出来事をきっかけに、テレビ局はそうした番組を、<自粛>したよね。
マスコミの皆さん、もう忘れたの?
一度失敗したことを、再度失敗しようと、今この社会はしようとしている。
たわけたことやっとたら、だちかんよ。いい加減にしてちょーよ。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )