『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!
珍客二来!
最近は、デイサービスセンターにツキノワグマが突然入ってきたり、
ハクビシンが侵入してきたり、
およそこれまで想像できなかった動物が、人間世界に入ってくるようになっている。
異変だ。
毎週金曜日は、10時半から、武蔵境大学で、<社会学Ⅱ>を教えている。
中身は老年社会学&福祉社会学&スウェーデン社会論。
盛りだくさん、提供している。
今日で3回目。
3週間前から、アットホームな教室でアットホームにやっている。
アットホームであるが、予告のない<珍客>はたいそう困る。
時は、11:00頃。
まず、確信犯の珍客。
のそーっと入ってきて、どうも友人に自分が受講する科目の教室を聞いているのだ。
そのやりとりの間、私は、完全なキョトンZZZZ!
さすが女子は、肝っ玉がすわっている。
私という人間が、結構な<瞬間湯沸かし器>であることも知らずに、<堂々>と入ってくるのだ。
用事が済んだら、さっさと帰って行った。
その30分後、今度は男子。
教室を間違えたらしいことに気づき、オドオドしている。
精神保健の教室を探しているらしいが、ここは社会学Ⅱ.
親切な女子学生が配当表で教室を教えてあげていた。
こちらも、正しい教室に移動していった。
しかし、待てよ!
3週目に教室を探しているということは、過去2週は、サボっていたということだ。
TKUでは考えられない。
しかも現れたのが、11:00と11:30だから明らかに<大遅刻>である。
いくら少子化で大学に入りやすくなったからと言って、この<ゆるさ>はありえない。
よその大学のこととはいえ、大心配でR.
た異変だ!!
ハクビシンが侵入してきたり、
およそこれまで想像できなかった動物が、人間世界に入ってくるようになっている。
異変だ。
毎週金曜日は、10時半から、武蔵境大学で、<社会学Ⅱ>を教えている。
中身は老年社会学&福祉社会学&スウェーデン社会論。
盛りだくさん、提供している。
今日で3回目。
3週間前から、アットホームな教室でアットホームにやっている。
アットホームであるが、予告のない<珍客>はたいそう困る。
時は、11:00頃。
まず、確信犯の珍客。
のそーっと入ってきて、どうも友人に自分が受講する科目の教室を聞いているのだ。
そのやりとりの間、私は、完全なキョトンZZZZ!
さすが女子は、肝っ玉がすわっている。
私という人間が、結構な<瞬間湯沸かし器>であることも知らずに、<堂々>と入ってくるのだ。
用事が済んだら、さっさと帰って行った。
その30分後、今度は男子。
教室を間違えたらしいことに気づき、オドオドしている。
精神保健の教室を探しているらしいが、ここは社会学Ⅱ.
親切な女子学生が配当表で教室を教えてあげていた。
こちらも、正しい教室に移動していった。
しかし、待てよ!
3週目に教室を探しているということは、過去2週は、サボっていたということだ。
TKUでは考えられない。
しかも現れたのが、11:00と11:30だから明らかに<大遅刻>である。
いくら少子化で大学に入りやすくなったからと言って、この<ゆるさ>はありえない。
よその大学のこととはいえ、大心配でR.
た異変だ!!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )