『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!
想定外。クレジットカードが使えない。。。。
昨日は、東京経済大学主催<高等学校選抜卓球大会 in 多摩>
が開催された。
この話は、明日。
一昨日、想定外の不思議なことが発生。
1月末の韓国出張の航空券を1週間ほど前に、DeNAトラベル
を通じてクレジットカードで購入。
これは普段通りの手続きで、
本学に着任してから14年間、何のトラブルもなく、
同じクレジットカードで航空券を購入できていた。
が
し
か
し
2日前、3月のスウェーデン出張の日程が固まったので、
航空券を購入しようとした。
いつものルーティーンである。
航空会社はSAS(スカンジナビアエアライン)。機体が古いケースが
多くなっているので(トイレの便座の後方一部が欠けているなど)、
ちょっと心配であるが、
他の航空会社よりや安いし、時間が比較的短い(といっても
トータル12時間はかかる)。
で、いつものルーティーンの手続きをしただけなのに、
<未購入の状態だった>
E-チケットの発券は数日かかるのだが、せっかちなので、
DeNAのマイページに入ってみる。
そこで、未購入であることが判明。
せっかちも、時にはプラスなのだ。
いつものことだから、てっきり購入できていると思うわけで、
このまま放置していたら、
格安チケットがなくなるところだった。
いまだに、分からない。何故、クレジットカードが使えないのか。
出張中のスウェーデン国内3箇所のホテルの予約はスムーズに
できたのに。。。
普段全く使わないクレジットカードでSASの航空券を購入したが、
<理由が分からないのは、何とも気持ち悪いものでR>
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )