goo

大学院説明会。

昨日、大学院説明会が開かれた。

私は責任者でないが、出勤した。

 

大学院説明会が終わったと、職員が大学院受験希望者を教員室に連れてきた。

私の元で、研究をしたいとのことであった。

 

全く面識のない方である。

 

でも、しばらく話をした後、研究に対する情熱を感じることが出来た。

 

<やる気>と<状況判断能力>と<持続力>と<常識力>

があれば、何でも出来る!

 

全て揃っていそうだ。

 

初対面でも少し話せば、<人柄>も分かる。

 

スウェーデンやアジアの介護政策にも関心をお持ちのようだ。

 

以前から高齢者福祉や介護の勉強をしたかったそうである。

フィールドワークやアンケート調査にも関心があるそうな。

 

研究計画のエラボレーションに励んでいただき、

この世界のレボリューションのきっかけを作っていただきたいと切望する。

 

 

最後に

このブログを生きがいにしているので、是非読んでくださいと懇願したところ、

 

大学院説明会で教えてもらいましたと。

 

ナヌ?????

 

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )