goo

ANA国際線の座席指定の有料問題

以前は、エアトリのサイト内でANA国際線の座席指定が

無料でできていたのが、いつからか有料に。

 

3月末から台湾で調査研究をするのだが、羽田から松山空港

までのフライトの座席が有料に。

 

<1,500円>

韓国に比べ2万ほどフライト代金が高いうえに、さらに1500円。

 

<通路側に座りたいだけなのに>

 

非常口前に足を延ばせる座席は、4,500円。

これはさすがにモッタイナイ。

 

帰りの松山空港から羽田の座席指定は、同じくANAだが、

<無料>

 

帰りは、共同運航便だからだろうか。ロハである。

 

行きの座席指定は、処理中の表示のまま帰りの時間に

なってしまった。

 

上手く処理が出来ていなかったら、本日再度チャレンジ。

 

ぼやぼやしてると、真ん中の席になってしまう。

トイレが近くなければ、座席はどこでもよいのだが・・・。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日は、一日... いくら何でも。 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。