『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!
12月8日13:00-15:20まで、<現代法学部ゼミ研究報告会>開催。
毎年恒例の現代法学部ゼミ研究報告会が来週水曜日12月8日13:00から開催される。
A304,A305,A306教室で。
昨年度は、コロナの影響でWEB開催だったが、来週は、<通常通りの対面参加型>で実施。
同時配信もするようだ。
経済学部と経営学部が伝統的にこの学部イベントをしており、
その後、現代法学部とコミュニケーション学部が加わった。
現法の場合、各ゼミから2チーム、1チームが参加する。
我がゼミは、2チーム参加。
教室は、A304
14:25-14:45 増え続ける高齢者虐待 4人で口頭発表
14:50-15:10 韓国の介護システムとコミュニティケアの課題 5人で口頭発表
全部で15チームが参加。
コロナの影響で発表チーム数は減っている。
我がゼミも昨年度は、参加出来なかった。
審査して1等賞を決めたりしないのが、素晴らしい。
多くのチームが参加するイベントだと、勝ち負けを決めたりすることが多くなるが、
全くその発想がないのが良い。
<人前で発表することに意義がある>
<質問を受けてドギマギすることに意義がある>
水曜日午後ということで、現法1年生は授業を受けていることが多い。
公欠扱いにできるので、是非現法1年生、2年生に是非、参加していただきたい。
そして、来週の報告会に参加し、3年生から所属するゼミを決めるのが良いであろう。
報告会での発表のために、どのチームも発表のコンテンツを相談しながら決め、
リハーサルをしている。
本番での出来を含めて、全て履歴書の<ガクチカ>に書ける。
アルバイトのエピソードだけでは<差異化は図れない>。
上手く報告できてもできなくても、全て<実になーる>
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )