『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!
ゼミ論集<カレイドスコープ>第21号、完成。
ゼミ論集<カレイドスコープ>
通算第21号が完成。
レモン色。
レザック66でお願いしたが、レザック130の表紙となって
いる。
明るい色てとても気に入っているので、結果オーライ。
今号は、卒論の最優秀作を掲載していない。
本学に着任して、21年目。
卒論執筆者ゼロは初めてのできごと。
例年に比べてややスリムな121ページ。
他大学では、おなじようなゼミ論集を作成するも、ゼミ生が3500円ほど
自己負担するケースもあるそうな。
我が社は、無料。ロハ。
良い大学だ。
10日研究室の前にドサッと置く。
取りに来たゼミ生はまだ一人。
キャリアセンターで<面接>の練習をした後、
直ぐに取りに来てくれた。
今の時期、3年生は(2年生も)、キャリアセンター詣でをした方が
いいね。
同時並行で、就活本番も頑張ろう。
そして、内々定ゲット。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« ハラハラドキ... | 人間ドック、... » |
コメント |
コメントはありません。 |
コメントを投稿する |