『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!

↑【お願い!1日1クリックお願いします。】
カレンダー
2025年2月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | |||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
本日、ドイツ総選挙。どうなる。 |
ローキ、23歳で結婚! |
いくら何でも。 |
ANA国際線の座席指定の有料問題 |
昨日は、一日監督様と。 |
昨日は新宿駅南口で、ノミホ。 |
研究室の本の処分、どうする? |
オンラインカジノで、火の くるま |
幻の原稿、見つかる。 |
人間ドック、ワン! その2 |
最新のコメント
キョトンC/名古屋・鶴舞駅の歩道橋、超危険! |
ぼけの花の常連/名古屋・鶴舞駅の歩道橋、超危険! |
キョトンC/年賀状遅配。 |
にんじん太郎/年賀状遅配。 |
キョトンC/スウェーデン直行便が、まもなく就航! |
にんじん太郎/スウェーデン直行便が、まもなく就航! |
キョトンC/7742話 韓国の新幹線、予約終了。 |
にんじん太郎/7742話 韓国の新幹線、予約終了。 |
キョトンC/遂に発刊! <比較福祉社会学の展開> |
日韓ワッタガッタソーシャルワーカー/遂に発刊! <比較福祉社会学の展開> |
最新のトラックバック
ブックマーク
共栄大学 宣教授=賢助先生
最強の共同研究者! |
NPO法人 もちもちの木
広島で認知症高齢者のグループホームなどを運営するNPO法人です。共同研究もスタート! |
スウェーデンの今
新進気鋭のヨーテボリ大学院生!研究者の卵!スウェーデン出張の際、必ずお世話になっています。 |
プロフィール
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
年賀状、急がなくっちゃ。
ぼやぼやしてたら、12月。まだ年賀状がイメージできない。
ぼやぼやしてたら、山本リンダが、リンダ、リンダーと歌いながら
やってくる、気がする。
私は1年間の思い出を月ごとに列記するというスタイルの年賀状を
毎年書いている。
1年前も今回も、海外に行っていないし、国内もちょこっとしか行けて
ない。
毎月のエピソードが足りないのだ。
年賀状の裏面は印刷に出し、
表面だけ自筆で書いている。
忙しくても年賀状は楽しい。止める気はない。
でも多くの方は、1年に1回のはがき交流を取りやめている。
基本小生めんどくさがりだが、交流は好きだ。
15年前は、このお年玉くじで1等賞を当てた。
それ以後、なかずとばず、痩せず。
昔に比べ投函する枚数は半減したが、出し続ける。
そのうち、年賀欠礼がきっかけで交流が何年も途絶えた先方に
突然送って近況を教えて欲しいと思っている。
今年は、特に、2種類の国際シンポのコメンテーターで連日ぷっつん
切れずに頑張ったので、お年玉くじで<2等賞>が当たるような気がする。
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
« 日大田中理事... | チルい、って... » |
よくぞ、当たりましたね~
神様は先生の日頃の行いを
ちゃんと見ていらっしゃるようです。
来年も当たりますよ~に!m(_ _)m
当たったら奢ってくださいね~♪