![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/78/985ebc2c9e9afa3f98af697db975f977.jpg)
明日はお休みなんですね。知ってたけれど、何だかうれしい。もうすぐ22時にもなろうとしているのに、とてもリラックスしています。
なぜなんだろう。
今日、しっかりお仕事したから? まあ、今日は朝から夜の初めまでずっとお仕事しました。ほとんどノンストップで、目まぐるしかった。それに、少しだけ知らない人とも話をしました。興奮して寝れないよ! ということはないですね。明日が休みでうれしくて寝れないという可能性はあるけど、まあ、グータラの私ですから、寝転んだらコテンと寝てしまうでしょう。
明日はお休みだから? うん、朝調子が良かったら、久しぶりに奥さんと朝の散歩をしてもいいな、という気分です。今朝からずっと朝の散歩しよう、と思っていました。明日になったら、またズッコケるかもしれないけど、少しだけ春の気分ではあるんです。
散歩はしたのはいいけど、花粉でズタズタにされる可能性もあります。春だ、花粉は終わったと思ってみたって、黄砂もPM2.5も飛んでるでしょう。放射能だって舞い散ってるかな。
よくはわからないけど、夜まで仕事して、帰りの道はぶっ飛ばして、何だか軽やかな気分でした。渋滞がないというのはしあわせです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/78/3296c8f2b4f24a738eff1cecdb87f3f9.jpg)
短歌を取り上げてみます!
1 その街の止まったような空気さえいとおしくなる夏の夕暮れ
気分は重いんですけど、でも、それも自分の住む街の特性、そんな中で生きている自分というのを取り上げてみたんです。
2 バスの中ことばを交わした留学生やさしい気持ちでサヨナラをした
たぶん、高校の時の思い出をベースに作った歌でした。でも、それっきりで、次へのステップがないですね。もっと話をしたらよかったのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a3/3a68c4729296a8958e1e730fdbc45eb4.jpg)
3 いつもそうだ、やるべきことは後にして、掃除片付け先にするボク
こんな、やるべきことをしない自分への反省ですけど、これはもう性分ですから、いくら嘆いても、オッサンになっても、やるべきことは後回しにしています。もうずっとそうかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d4/75e9ea190f9f0f14f99a5b1f9af71ec0.jpg)
4 深夜のニュース、明日は春の陽気とか、それならボクは陰気な気分
これだと訳が分かりません。花粉症なんですと言い訳も入れなきゃいけないのに、入れてないからです。説明不足ですね。そして、それだけのことしか書かれていない。
5 窓開けて湿っぽい風招き入れついでに気分も湿らせている
どうして明るくキラキラとすることができないんだろう。そんなおもしろくなさそうな気配をさせてるから、余計にイヤな空気を呼び込んでしまうんです。反省しなくちゃ!
6 つまらぬとユウツになってるキミと行く夏の旅路はどうなるだろう
この「キミ」は奥さんだったのかなあ。わからなくなりました。たぶん、そうかな? でも、そう言いながらでも、私たちはやるべきことはこなしてきたはずでした。だから、何とかなった、ということなのかな。心配しなくてもよかったんだ。
7 水あめのようにメガネが溶ける夢キミから聞いてメモするボクだ
変な夫婦ですね。最近、奥さんの変てこな夢の話、ちゃんと聞いてメモしてないですよ。もっと真面目に話を聞かなきゃいけないですね。私は? 私は夢も見ないで、ガーガーいうだけでした。口蓋がガラガラになります。
8 引っ越してもう何年もたつけれど今年初めて梅が咲いたよ(2007)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/db/c2dd83691e1a3d66233c227200e6f03d.jpg)
今では、当たり前のように咲いてくれるけれど、実は開花まで何年もかかってたんですね。もう忘れていました。
それにしても、ちっとも心の入ってない短歌しか書けていませんね。そもそも誰かに対して思いを歌にするというのができてなかった。ただスケッチしようとしてただけでした。
心がないねえ。
9 朝の窓冷涼な気が漂って机に向かうボクは嫉妬する
少しだけ心を書いていました。これは、すぐにいなくなってしまう夏のさわやかな気配をつかみそこなって悔しがっているんですね。
そんなことしか気持ちが動かないのか……。これから、もう少し心が動いてる短歌を作りますね! がんばります。