甘い生活 since2013

俳句や短歌などを書きます! 詩が書けたらいいんですけど……。

写真や絵などを貼り付けて、二次元の旅をしています。

片思いの大山

2024年08月09日 20時02分50秒 | 空を見上げて

 つまらない私という存在は、ほんの一瞬しかこの世におらず、鳥取県の西側にそびえる大山はそれなりに昔から存在する。比べものにはならないし、どれだけ「好きです!」とほざいても、大山は聞いてはくれないし、何にも起こらない。

 そんなのは当たり前です。私は気の多いチャランポランの人間であり、浮気性です。鳥海山も好き、羊蹄山も好き、岩木山も好き、香川県の飯野山も好きでした。

 ああ、カゴシマの開聞岳も大好きでしたね。どれが一番ではなくて、あれもこれも好きで、決められずにいる人間でした。



 世の中には、世界中を旅した後で、ここで最後に一つ、この山に何度も何度も登っている、そういう人がいたりするけど、私にはそういう愛し方ができていないみたいです。いい年をしてスキが多すぎなのです。

 金毘羅さんから見た飯野山です。


 池田湖畔から見上げる開聞岳です。

 倶知安の駅前から見た羊蹄山です。

 あこがれの山はいっぱいありますね。

 そして、この夏、あこがれの大山の中腹の大山寺まで行きました。駐車場からお寺までの距離、普通の人なら10分というけれど、私はその倍くらいかかったでしょうか。ああ、こんなに弱ってたんですね。

 山は下から見上げるだけでいいのか。これからずっとそんなにして、下からキレイだなと思うだけで満足しなきゃ。とても自分の足では登れないのだから。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。