おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士の長岡力(ながおかつとむ)です。
昨日は2012年版中小企業白書「中小企業のアジアにおける製造業現地法人の財務状況」をみましたが、今日は107ページの「直接投資先から国内への資金還流に係る規制・障害」をみていきます。
この図は、直接投資した国・地域の規制・障害等により、国内への資金還流が困難となっているかをアンケートしたものです。
販売拠点設立先として中国やベトナムに、生産拠点設立先としてはインドネシアや中国に、規制・障害があり、日本国内への資金還流に係る規制・障害の影響を受けていると回答する企業が多いことが分かります。
またその具体的な声として
・国内本社へのロイヤルティ支払に関して行政側と交渉しているがなかなか認められない。
・行政指導によるロイヤルティ送金規制がある。
・行政側からロイヤルティ料率を引き下げるように要求された。
・地域や担当者によって対応が異なりロイヤルティ等の送金が認められない場合があると聞く。
とあります。
進出している国や地域からみれば、ロイヤルティにより税額が減少するのは納得いかないこともあるのかもしれませんが、ここでもめることは避けたいものですね。
昨日は2012年版中小企業白書「中小企業のアジアにおける製造業現地法人の財務状況」をみましたが、今日は107ページの「直接投資先から国内への資金還流に係る規制・障害」をみていきます。
この図は、直接投資した国・地域の規制・障害等により、国内への資金還流が困難となっているかをアンケートしたものです。
販売拠点設立先として中国やベトナムに、生産拠点設立先としてはインドネシアや中国に、規制・障害があり、日本国内への資金還流に係る規制・障害の影響を受けていると回答する企業が多いことが分かります。
またその具体的な声として
・国内本社へのロイヤルティ支払に関して行政側と交渉しているがなかなか認められない。
・行政指導によるロイヤルティ送金規制がある。
・行政側からロイヤルティ料率を引き下げるように要求された。
・地域や担当者によって対応が異なりロイヤルティ等の送金が認められない場合があると聞く。
とあります。
進出している国や地域からみれば、ロイヤルティにより税額が減少するのは納得いかないこともあるのかもしれませんが、ここでもめることは避けたいものですね。