昨日いただいたりんごでケーキを焼きました。
まず、フィリングを作ります。
いちょう切りにしたりんごをバターで炒め、砂糖と一緒に煮詰めます。
荒熱が取れたらくるみとレモン汁を加え、冷まします。
いつもと同じバターケーキの分量で生地を作り、
(生クリームとハチミツ、ラム酒を少し入れました)
平らに流した生地の上にフィリングを乗せて焼き上げます。
季節が秋だったら、やはり紅玉が一番ですね
紅玉だったら皮付きで。
焼き上がった時の色、とてもきれい
型が大きくて、薄いケーキになってしまいました
今日は言いわけ、多いなぁ~
でも、りんごが美味しいから100点・・・ああ、自画自賛